感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ヒロシマのいのちの水 (えほんのもり)

著者名 指田和/文 野村たかあき/絵
出版者 文研出版
出版年月 2009.5
請求記号 エ/24114/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235429115じどう図書児童書研究 在庫 
2 2731680498じどう図書じどう開架 貸出中 
3 瑞穂2932530468じどう図書じどう開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N150/00123/
書名 和辻倫理学ノート (東書選書)
著者名 勝部真長/著
出版者 東京書籍
出版年月 1979.
ページ数 269p
大きさ 19cm
シリーズ名 東書選書
シリーズ巻次 38
分類 15021
一般件名 倫理学
個人件名 和辻哲郎
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210188606

要旨 博学にして決断と行動の人、玄白。対ロシア海防策、社会経済、学者仲間や世人に対する鋭い風刺、風俗批判、自慢話、独白など縦横無尽に論評。
目次 1 杉田玄白評論(鶴亀の夢(学者仲間や世人に対する鋭い風刺)
玉味噌(玄白晩年の自慢話)
野叟独語(対ロシアを意識した海防策)
犬解嘲(医者の社会的立ち位置を示した評論)
蠏穴談(社会経済・社会風俗批判)
耄耋独語(玄白老境の日常))
2 解題
附録(杉田玄白と長崎屋―その、狙いと行動
杉田玄白と海外情報
河口家と杉田玄白
古稀の玄白、歩いて、歩いて)
著者情報 片桐 一男
 1934年(昭和9年)、新潟県に生まれる。1967年、法政大学大学院人文科学研究科日本史学専攻博士課程単位取得。文学博士。現在、青山学院大学文学部名誉教授。公益財団法人東洋文庫研究員。青山学院大学客員研究員。洋学史研究会会長。専攻は蘭学史・洋学史・日蘭文化交渉史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。