感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ピノッキオ物語の研究 日本における翻訳・戯曲・紙芝居・国語教材等  (てらいんくの評論)

著者名 竹長吉正/著
出版者 てらいんく
出版年月 2017.6
請求記号 973/00197/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237174511一般和書児童書研究 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 973/00197/
書名 ピノッキオ物語の研究 日本における翻訳・戯曲・紙芝居・国語教材等  (てらいんくの評論)
著者名 竹長吉正/著
出版者 てらいんく
出版年月 2017.6
ページ数 485p
大きさ 22cm
シリーズ名 てらいんくの評論
ISBN 978-4-86261-127-7
分類 973
一般件名 ピノッキオの冒険
個人件名 Collodi,Carlo
書誌種別 一般和書
内容紹介 イタリアで生まれたピノッキオというあくたれ少年の破天荒な物語は、どのような道を辿って日本に登場・定着したのか。作品の成立背景やこれまでの翻訳史、研究史等をふまえて考察した、ピノッキオ物語研究の集大成。
書誌・年譜・年表 ピノッキオ物語の関係年表・研究文献目録(和文もの):p428〜435
タイトルコード 1001710021002

要旨 日本ではなぜ、ピノッキオの話がこれほど多く、長きにわたり求められたのか。イタリアで生まれたピノッキオというあくたれ少年の破天荒な物語は、どのような道を辿って日本に登場・定着したのか―。作品の成立背景やこれまでの翻訳史、研究史等をふまえて考察した、ピノッキオ物語研究の集大成。
目次 第1部 ピノッキオ物語の研究―日本における翻訳・戯曲・紙芝居・国語教材等(作品『ピノッキオの冒険』の成立背景―イタリア史をふまえて
日本における『ピノッキオ』受容の文化史的研究―覚書ふうに
日本におけるピノッキオ研究の歴史―昭和戦後期から以後 ほか)
第2部 研究余滴―『ピノッキオ』で子どもを発見する(演劇『アルレッキーノ―二人の主人を一度に持つと』(ミラノ・ピッコロ座)を見て
ピノッキオを巡る研究会に参加して
J.J.ルソーと『ピノッキオ』 ほか)
第3部 資料編(日本における『ピノッキオ』翻訳史
日本における『ピノッキオ』研究史
ピノッキオ物語の作品総覧(和文もの)―ピノッキオ本の日本語版 ほか)
著者情報 竹長 吉正
 1946年、福井県に生まれる。東京学芸大学大学院修了。埼玉大学教育学部教授を経て、白鴎大学教育学部教授をつとめる。物語創作も行う。ペンネーム吉志海生の著書もある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。