感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 21 在庫数 12 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ことりのぴーと

著者名 ディック・ブルーナ/ぶんえ まつおかきょうこ/やく
出版者 福音館書店
出版年月 2021.5
請求記号 エ/33744/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237883160じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
2 鶴舞0238417851じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
3 西2132548146じどう図書じどう開架ようじ在庫 
4 熱田2232435707じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
5 2332296579じどう図書じどう開架ようじ在庫 
6 中村2532306376じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
7 2632438400じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
8 2732375668じどう図書じどう開架ようじ在庫 
9 2732380569じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
10 千種2832240879じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
11 瑞穂2932488980じどう図書じどう開架ようじ在庫 
12 中川3032405544じどう図書じどう開架ようじ在庫 
13 3232473938じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
14 名東3332648801じどう図書じどう開架ようじ在庫 
15 天白3432437196じどう図書じどう開架ようじ在庫 
16 山田4130882246じどう図書じどう開架ようじ在庫 
17 南陽4230970719じどう図書じどう開架ようじ在庫 
18 4331513483じどう図書じどう開架ようじ在庫 
19 富田4431454885じどう図書じどう開架ようじ在庫 
20 志段味4530906488じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
21 徳重4630724963じどう図書じどう開架ようじ在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/33744/
書名 ことりのぴーと
著者名 ディック・ブルーナ/ぶんえ   まつおかきょうこ/やく
出版者 福音館書店
出版年月 2021.5
ページ数 [28p]
大きさ 17×17cm
ISBN 978-4-8340-8570-9
原書名 原タイトル:Vogel Piet
分類
書誌種別 じどう図書
内容紹介 「ぼくにもはねがあったらなあ」 はねのない、ことりのぴーと。ぴーとの友だちには、みなきれいな色のはねがあります。ぴーとは悲しくなりました。そこで、友だちがぴーとのためにあることを思いつき…。
タイトルコード 1002110011477

要旨 晩年の日常と創作状況がわかる「日記」、新聞や雑誌のインタビューに答えたものを中心に編纂した「記事」、そして「参考」として妻松子が記録した「主おもむろに語るの記」「十八公日記」など、未発表資料を多数収載。充実の「年譜」「著作目録」「著書目録」「索引」を含む、全二十六巻の最終巻。
目次 日記(日記(1)DIARY(昭和三十三年七月十一日〜同年十一月二十六日)
日記(2)自由日記(昭和三十四年二月一日〜同年十月二十四日)
日記(3)自由日記(昭和三十四年十月二十五日〜同年十二月三十一日)
日記(4)自由日記(昭和三十五年一月一日〜同年十一月十八日)
日記(5)自由日記(昭和三十五年十一月十九日〜昭和三十六年九月十八日)
日記(6)自由日記(昭和三十六年九月十九日〜昭和三十七年五月七日)
日記(7)DIARY(昭和三十七年五月八日〜同年十一月二十四日)
日記(8)自由日記(昭和三十七年十一月二十五日〜昭和三十八年二月四日))
記事(文壇の彗星谷崎潤一郎 ほか六十一編)
参考(主おもむろに語るの記(谷崎松子筆)
十八公日記(谷崎松子筆)
KYOTO:Her Nature,Food…and Women)
補遺(金太郎君と私)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。