ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
| 1 |
鶴舞 | 0237331368 | 一般和書 | 2階開架 | 自然・工学 | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
打矢【エイ】二 山田信亮 井上国博 中村誠 菊地至
図解電気設備の基礎
本田嘉弘/著,前…
図解空調設備の基礎
山田信亮/著,打…
標準眼科学
中澤満/監修,村…
図解給排水衛生設備の基礎
山田信亮/著,菊…
木本植物の被食防衛 : 変動環境下…
小池孝良/編,塩…
イラストでわかる建築施工
井上国博/著,三…
古代遺跡大図鑑
森谷公俊/監修,…
森林保護学の基礎
小池孝良/編著,…
イラストでわかるビル設備
井上国博/著,打…
動物-植物相互作用調査法
内海俊介/著,中…
眼科検査ガイド
根木昭/監修,飯…
これだけ!電気設備
菊地至/著,内野…
ちえりとチェリー
中村誠/共著,島…
これだけ!給排水衛生設備
菊地至/著
これだけ!空調設備
菊地至/著
山の文芸誌「アルプ」と串田孫一
中村誠/著
これだけ!建築設備
菊地至/著
よくわかる最新空調設備の基本と仕組…
菊地至/著
建築設備が一番わかる : 上下水道…
菊地至/著
わかりやすい冷凍空調の実務
石渡憲治/原著,…
まえへ
つぎへ
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
| 本のきごう |
528/00345/ |
| 本のだいめい |
図解管工事技術の基礎 はじめて管工事技術を学ぶ人のために |
| 書いた人の名前 |
打矢【エイ】二/著
山田信亮/著
井上国博/著
|
| しゅっぱんしゃ |
ナツメ社
|
| しゅっぱんねんげつ |
2017.6 |
| ページすう |
196p |
| おおきさ |
26cm |
| ISBN |
978-4-8163-6238-5 |
| ぶんるい |
52818
|
| いっぱんけんめい |
配管工事
|
| 本のしゅるい |
一般和書 |
| ないようしょうかい |
建築設備の管工事施工技術の入門書。機器の設置据付けから、冷暖房配管、空調・換気ダクト、給排水配管、リニューアル工事、労働安全、試運転調整、現場用語まで網羅し、図を多用して解説する。 |
| しょし・ねんぴょう |
文献:巻末 |
| タイトルコード |
1001710013967 |
| ようし |
イラストでよくわかる最新の管工事の技術!!機器の設置据付け、冷暖房配管、空調・換気ダクト、給排水配管、リニューアル工事、労働安全、試運転調整、現場用語を網羅。基礎技術の習得に最適! |
| もくじ |
第1章 管工事の施工管理とは 第2章 機器・器具類の設置据付け工事 第3章 空調・衛生共通配管工事 第4章 冷暖房配管工事 第5章 空調・換気ダクト工事 第6章 給排水配管工事 第7章 リニューアル工事 第8章 労働安全 |
| ちょしゃじょうほう |
打矢 瀅二 昭和44年、関東学院大学工学部建築設備工学科卒業。建築設備士、一級管工事施工管理技士、特定建築物調査員資格者、他。現在、ユーチャンネル代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山田 信亮 昭和44年、関東学院大学工学部建築設備工学科卒業。一級建築士、設備設計一級建築士、建築設備士、一級管工事施工管理技士、他。現在、(株)團紀彦建築設計事務所所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 井上 国博 昭和47年、日本大学工学部建築学科卒業。一級建築士、建築設備士、他。現在、(株)住環境再生研究所代表取締役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 中村 誠 昭和63年、武蔵工業大学工学部建築学科卒業。一級建築士、設備設計一級建築士、一級管工事施工管理技士、監理技術者(管工事業)他。現在、鹿島建設(株)勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 菊地 至 平成14年、東京工科専門学校建築科夜間卒業。商業施設設計施工会社、住宅設計事務所を経て、主に建築関連書籍のイラストレーター、ライターとなる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ