感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

陰陽五行で京都を巡ろう 心も身体も元気になれる  (王様文庫)

著者名 中根一/著
出版者 三笠書房
出版年月 2017.4
請求記号 2916/01417/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 瑞穂2932462241一般和書一般開架暮らしの本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2916/01417/
書名 陰陽五行で京都を巡ろう 心も身体も元気になれる  (王様文庫)
著者名 中根一/著
出版者 三笠書房
出版年月 2017.4
ページ数 237p
大きさ 15cm
シリーズ名 王様文庫
シリーズ巻次 A93-1
ISBN 978-4-8379-6818-4
分類 29162
一般件名 京都市-紀行・案内記   陰陽五行説
書誌種別 一般和書
内容紹介 京都を陰陽五行に従って観光すると、心と身体が元気になる。心と身体の調子に合う神社・名所、心をおぎなう食べ物・お土産を、陰陽五行のタイプ別に紹介する。チェックリストあり。データ:2017年1月現在。
書誌・年譜・年表 文献:p237
タイトルコード 1001710000722

要旨 京都には、まだまだあなたが知らない顔がある―!「ここだけは外せない!」という主要スポットから、「地元の人しか知らない路地裏の隠れ家」まで、珠玉の115カ所を惜しげもなく紹介。京都を愛し、東洋医学を知り尽くした著者が、「あなただけの京都旅」にご案内します!
目次 序章 京都の町の不思議なチカラ
1章 今の状態が肝のタイプの人へ
2章 今の状態が心のタイプの人へ
3章 今の状態が脾のタイプの人へ
4章 今の状態が肺のタイプの人へ
5章 今の状態が腎のタイプの人へ
著者情報 中根 一
 京都・四条烏丸「鍼灸Meridian烏丸」院長。経絡治療学会・理事。ロート製薬「Smart Camp」ケア鍼灸監修。1970年生まれ。明治国際医療大学卒業後、「鍼灸Meridian烏丸」を開院。自院にて鍼療にあたる傍ら鍼灸学校での講師を務めるなど、後進の育成に尽力している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。