感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ウォルター・クレインの本の仕事 絵本はここから始まった

出版者 青幻舎
出版年月 2017.2
請求記号 7265/00931/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237271358一般和書児童書研究 在庫 
2 中村2532180565一般和書一般開架 在庫 
3 徳重4630524868一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7265/00931/
書名 ウォルター・クレインの本の仕事 絵本はここから始まった
並列書名 The Work of Walter Crane:Book Design and Illustration
出版者 青幻舎
出版年月 2017.2
ページ数 207p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-86152-590-2
一般注記 会期・会場:2017年2月4日-3月26日 滋賀県立近代美術館 2017年4月5日-5月28日 千葉市美術館 主催:滋賀県立近代美術館ほか
分類 726501
個人件名 Crane,Walter
書誌種別 一般和書
内容紹介 19世紀のイギリスで、「こどもだましの絵本」を「美しい書物」へと昇華させたウォルター・クレインの仕事と素顔を伝える作品集。彼とともに絵本の黄金時代を築いたグリーナウェイ、コールデコットの作品も掲載。
書誌・年譜・年表 関連年表 田中竜也編:p198〜201 文献 田中竜也編:p202〜205
タイトルコード 1001610101104

要旨 19世紀のイギリス、芸術と職人の技が結合・爆発したヴィクトリア時代を背景に「こどもだましの絵本」を「美しい書物」へと昇華させたウォルター・クレイン。グリーナウェイ、コールデコットの作品とともに、近代絵本のパイオニアたちの華麗なる世界を紹介。クレインの全貌を伝える初の本格作品集。
目次 1 クレインのトイ・ブック―カラー絵本の始まり(初期のトイ・ブック
様式の確立と6ペンス・シリーズ ほか)
2 カラー絵本の仕掛人エヴァンズとコールデコット、グリーナウェイの絵本と挿絵本(エドマンド・エヴァンズの木口木版多色刷の仕事
ランドルフ・コールデコットの全トイ・ブック ほか)
3 本をデザインする―クレインの挿絵本の仕事(初期の児童文学の挿絵
「幼子」3部作と『パンの笛』エヴァンズとともに ほか)
4 クレインの素顔(クレインのポートレートと詩集・著作
自筆書簡とドローイング ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。