感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 18 在庫数 14 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ぼくはスーパーヒーロー アスペルガー症候群の男の子のはなし

著者名 メラニー・ウォルシュ/作 品川裕香/訳
出版者 岩崎書店
出版年月 2017.1
請求記号 エ/30688/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237071022じどう図書じどう開架 貸出中 
2 西2132323078じどう図書じどう開架ちしきの本在庫 
3 熱田2232197372じどう図書じどう開架 在庫 
4 2332077383じどう図書じどう開架 在庫 
5 2432319453じどう図書じどう開架 貸出中 
6 中村2532112188じどう図書じどう開架 在庫 
7 2632199531じどう図書じどう開架 在庫 
8 2732140344じどう図書じどう開架 在庫 
9 千種2832009944じどう図書じどう開架 在庫 
10 中川3032160891じどう図書じどう開架 在庫 
11 守山3132341748じどう図書じどう開架 在庫 
12 3232249924じどう図書じどう開架ちしきの本貸出中 
13 名東3332394679じどう図書じどう開架 貸出中 
14 天白3432190811じどう図書じどう開架ちしきの本在庫 
15 山田4130715974じどう図書じどう開架ちしきの本在庫 
16 南陽4230813547じどう図書じどう開架ちしきの本在庫 
17 4331332702じどう図書じどう開架 在庫 
18 徳重4630484519じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

メラニー・ウォルシュ 品川裕香
アスペルガー症候群

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/30688/
書名 ぼくはスーパーヒーロー アスペルガー症候群の男の子のはなし
著者名 メラニー・ウォルシュ/作   品川裕香/訳
出版者 岩崎書店
出版年月 2017.1
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 28cm
ISBN 978-4-265-85105-8
原書名 原タイトル:Isaac and his amazing asperger superpowers!
分類
一般件名 アスペルガー症候群
書誌種別 じどう図書
内容紹介 アスペルガー症候群という発達障害を持つ男の子、アイザックの物語。記憶力はいいし、言葉も達者。でも、変わったところがあって…。アスペルガー症候群の子どもの様子と接し方がわかる絵本。見返しに訳者あとがきあり。
タイトルコード 1001610090575

要旨 「ぼくはスーパーヒーローだ」と胸をはるアイザックはアスペルガー症候群という発達障害をもつ男の子。記憶力はいいし、言葉も達者、トランポリンも得意です。でも、友だちにあいさつするのをわすれてしまったり、人にヘンなことを言ってしまったり、ちょっと変わったところがあります。そんなアイザックに、まわりの人たちはどうしてあげたでしょう。―アスペルガー症候群を持つ子どもをどう理解し、どう対応したらいいのか、そんなことを教えてくれる絵本です。
著者情報 ウォルシュ,メラニー
 ハロー美術大学イラストレーション科卒業後、王立芸術大学大学院イラストレーションコースで修士号を取得。その後、テキスタイルデザイナーとして独立。アニエス・ベーのベビー服をはじめとして子ども服市場で活躍する。数年後、絵本の制作に転身、’96年、双子の息子が生まれた直後に初めての絵本を出版し、『わたしがぼくがちきゅうのためにできる10のこと』(チャイルド本社)など、その数は40冊以上にもなる。イギリス在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
品川 裕香
 教育ジャーナリスト・編集者。兵庫県生まれ。早稲田大学法学部卒業。出版社に勤務後、独立。教育・医療・社会問題を異文化理解・予防的観点から国内外の教育現場(いじめ・不登校・虐待から特別支援教育、非行など矯正教育)までを多角的に取材執筆。文部科学省中央教育審議会教育課程企画特別部会委員ほか公職を歴任。元第一次安倍・福田内閣教育再生会議委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。