感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

沖縄問題 リアリズムの視点から  (中公新書)

著者名 高良倉吉/編著
出版者 中央公論新社
出版年月 2017.1
請求記号 3121/01017/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237063730一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3121/01017/
書名 沖縄問題 リアリズムの視点から  (中公新書)
著者名 高良倉吉/編著
出版者 中央公論新社
出版年月 2017.1
ページ数 5,231p
大きさ 18cm
シリーズ名 中公新書
シリーズ巻次 2418
ISBN 4-12-102418-3
ISBN 978-4-12-102418-3
分類 312199
一般件名 沖縄問題
書誌種別 一般和書
内容紹介 保守と革新の単純化した構図でとらえられることの多い沖縄問題をどう考えればよいのか。近代以降の歴史を踏まえ、特に沖縄県の行政に注目し、経済振興と米軍基地問題という2大課題への取り組みを追う。
書誌・年譜・年表 文献:p228〜231
タイトルコード 1001610089029

要旨 米軍海兵隊の普天間飛行場の移設をめぐる国と沖縄県の対立は根深い。保守と革新の単純化した構図でとらえられることの多い沖縄問題をどう考えればよいのか。本書では琉球処分、沖縄戦から米国統治、そして日本復帰という近代以降の歴史を踏まえ、特に沖縄県の行政に注目し、経済振興と米軍基地問題という二大課題への取り組みを追う。理想と現実のはざまで苦闘しつつも、リアリズムに徹する沖縄の論理を示す。
目次 まえがき―「クールな視点」で沖縄を語りたい
第1章 「沖縄問題」の問題とは何か?
第2章 「辺境県」からの脱出―沖縄振興の展開
第3章 アジアのフロントランナーを目指して―沖縄振興の新しいパラダイム
第4章 沖縄県財政と米軍基地の跡地利用
第5章 基地問題の理想と現実
おわりに―沖縄県は外交も行う
著者情報 高良 倉吉
 1947年(昭和22年)、沖縄県に生まれる。愛知教育大学教育学部卒業。93年、九州大学より博士(文学)を取得。専門は琉球史。沖縄史料編集所専門員、浦添市立図書長などを経て、94年、琉球大学法文学部教授。定年退職後、2013年から1年8か月、仲井眞弘多県政の副知事を務めた。琉球大学名誉教授。2004年、国際交流奨励賞・日本研究賞(国際交流基金)受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。