感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 15 在庫数 15 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

会話もメールも英語は3語で伝わります Simple English for Everyone

著者名 中山裕木子/著
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2016.10
請求記号 8378/00865/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237220058一般和書2階開架文学・芸術在庫 
2 熱田2232317129一般和書一般開架 在庫 
3 2332160940一般和書一般開架 在庫 
4 2432358568一般和書一般開架 在庫 
5 2632264954一般和書一般開架 在庫 
6 千種2832099846一般和書一般開架 在庫 
7 瑞穂2932193556一般和書一般開架 在庫 
8 中川3032290128一般和書一般開架 在庫 
9 守山3132518428一般和書一般開架 在庫 
10 3232255145一般和書一般開架 在庫 
11 名東3332387244一般和書一般開架 在庫 
12 天白3432433666一般和書一般開架 在庫 
13 山田4130713425一般和書一般開架 在庫 
14 南陽4230843817一般和書一般開架 在庫 
15 4331554339一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 8378/00865/
書名 会話もメールも英語は3語で伝わります Simple English for Everyone
著者名 中山裕木子/著
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2016.10
ページ数 229p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-478-06940-0
分類 8378
一般件名 英語-会話
書誌種別 一般和書
内容紹介 「3語」を並べる。それだけで伝わる! ビジネス英語の最難関「特許翻訳」の第一人者が教える、シンプルで知的な英語。日本人が陥りがちな伝わりにくい英語表現を例示したうえで、「3語」の組み立てパターンを徹底解説する。
書誌・年譜・年表 文献:p229
タイトルコード 1001610063298

要旨 知的でわかりやすい「やさしい英語」をマスター!「3語」の組み立てパターンを徹底解説!
目次 1 「日本人の英語」が伝わらない理由(「日本人が好む英語」の3つの欠点
学校で習った「イディオム」はいらない ほか)
2 「3語の英語」は動詞が決め手(「具体的な動詞」でスピーディーに伝える
ダイナミックで明快な「他動詞」を使おう ほか)
3 これでOK!「3語の英語」の組み立てパターン(大切なのは、主語と動詞の選び方
ステップ1 主語は「4つ」から選ぶ ほか)
4 「3語の英語」に情報を足していく(「動詞まわりのひと工夫」編
「3語に情報を足していく」編)
5 実践!「3語で伝える」ために、ここはバッサリ捨てましょう!(There is/are構文を捨てる
仮主語と仮目的語のitを捨てる ほか)
著者情報 中山 裕木子
 株式会社ユー・イングリッシュ代表取締役。公益社団法人日本工業英語協会専任講師。1997年より企業で技術分野の日英翻訳に従事。2000年、特許事務所で電子・電気、機械の特許明細書の日英翻訳を開始し、テクニカルライティングに出会う。2001年に工業英検1級取得。首位合格により文部科学大臣賞を受賞。2004年、フリーランス特許翻訳者になる。同時に、公益社団法人日本工業英語協会の専任講師に就任し、企業や大学の理工系研究者に対し、技術英語・特許英語の指導を始める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。