ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
西鶴と科学
|
書いた人の名前 |
寺田寅彦/[著]
|
しゅっぱんしゃ |
青空文庫
|
しゅっぱんねんげつ |
[2005] |
本のきごう |
// |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
N281/00702/2 |
本のだいめい |
最新著者名よみかた辞典 下 |
書いた人の名前 |
土肥耕三/編
|
しゅっぱんしゃ |
日外アソシエーツ
|
しゅっぱんねんげつ |
1985 |
ページすう |
878p |
おおきさ |
27cm |
ISBN |
4-8169-0444-1 |
ぶんるい |
28103
|
いっぱんけんめい |
人名辞典-日本
|
本のしゅるい |
一般和書 |
タイトルコード |
1009310024934 |
ようし |
文化によって、食べるものや着ている服が違うように、ことわざだって違う。奇想天外なことわざの世界! |
もくじ |
ザワークラウトの中で自転車をこぐ。―フランス語 サルも木から落ちる。―日本語 カラスが飛び立ち、梨が落ちる。―韓国語 彼の鼻は、雲をつきやぶっている。―セルビア語 彼は、めんどりがアルファベットを知っている程度にはそれを知っている。―ハンガリー語 小さなアヒルを吹き出す。―ラトビア語 ロバにスポンジケーキ。―ポルトガル語 あなたは、私のオレンジの片割れ。―スペイン語 猫のように、熱いおかゆのまわりを歩く。―フィンランド語 ラディッシュを下から見る。―ドイツ語〔ほか〕 |
ちょしゃじょうほう |
サンダース,エラ・フランシス ライター、イラストレーター。現在はイギリスのバースに住んでいる。最初の本「Lost in Translation:An Illustrated Compendium of Untranslatable Words from Around the World」(邦訳『翻訳できない世界のことば』創元社刊)は、ニューヨークタイムズ・ベストセラーになり、たくさんの国で「翻訳されて」刊行されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 前田 まゆみ 絵本作家。神戸市生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ