感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

平安京の地域形成

著者名 西山良平/編著 鈴木久男/編著 藤田勝也/編著
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2016.10
請求記号 21036/00067/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236996344一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 21036/00067/
書名 平安京の地域形成
著者名 西山良平/編著   鈴木久男/編著   藤田勝也/編著
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2016.10
ページ数 10,340p
大きさ 23cm
ISBN 978-4-8140-0045-6
分類 21036
一般件名 平安京   地域社会
書誌種別 一般和書
内容紹介 都市型隣人集団が形成された平安後期、住人たちは放火や強盗にどう連帯したのか。職能ごとの集住や祭りへの奉仕はいつ始まったのか。日毎に更新される発掘成果と史料をもとに、平安京の住まいと「地域形成」の進展をとらえる。
タイトルコード 1001610061416

要旨 都市型隣人集団が形成された平安後期、住人たちは放火や強盗にどう連帯したのか。職能ごとの集住や祭りへの奉仕はいつ始まったのか。藤原良相の西三条第や定家が驚嘆した西園寺家北山殿など日毎に更新される発掘成果から、また、史料の一行一場面から、平安京の住まいと「地域形成」の進展をとらえる。
目次 第1部 地域形成のとらえ方(平安京の「随近之人」「在地者」と住人集団
平安貴族の大路・小路をめぐる空間認識―歴史地理からみる平安京の空間)
第2部 地域形成を見いだす(平安京の地域社会に生きる都市民
衰退後の右京―十世紀後半から十二世紀の様相
平安京左京域南部における遺跡の展開)
第3部 貴族の住まいの広がり(右大臣藤原良相と平安京の百花亭
王朝文学の中の寝殿―子女たちとの関わりを中心に
平安・鎌倉時代の織戸、織戸中門
西園寺家北山殿の景観)


内容細目表:

1 平安京の「随近之人」「在地者」と住人集団   3-33
西山 良平/著
2 平安貴族の大路・小路をめぐる空間認識   歴史地理からみる平安京の空間   35-63
安藤 哲郎/著
3 中国正史に見られる住宅用語の変遷   64-89
塚本 明日香/著
4 平安京の地域社会に生きる都市民   93-114
久米 舞子/著
5 衰退後の右京   十世紀後半から十二世紀の様相   115-147
南 孝雄/著
6 平安京左京域南部における遺跡の展開   149-192
辻 裕司/著
7 町小路の北と南   193-200
西山 良平/著
8 右大臣藤原良相と平安京の百花亭   203-229
西山 良平/著
9 『伊勢物語』の「成立」論   230-232
西山 良平/著
10 王朝文学の中の寝殿   子女たちとの関わりを中心に   233-253
天野 ひろみ/著
11 平安・鎌倉時代の織戸、織戸中門   255-289
藤田 勝也/著
12 実は織戸は絵巻に散見する   290-296
藤田 勝也/著
13 西園寺家北山殿の景観   297-323
鈴木 久男/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。