感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

Processingをはじめよう 第2版  (Make:PROJECTS)

著者名 Casey Reas/著 Ben Fry/著 船田巧/訳
出版者 オライリー・ジャパン
出版年月 2016.9
請求記号 0076/06240/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237003876一般和書2階開架パソコン在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 0076/06240/
書名 Processingをはじめよう 第2版  (Make:PROJECTS)
著者名 Casey Reas/著   Ben Fry/著   船田巧/訳
出版者 オライリー・ジャパン
出版年月 2016.9
ページ数 12,271p
大きさ 21cm
シリーズ名 Make:PROJECTS
ISBN 978-4-87311-773-7
原書名 原タイトル:Getting started with Processing 原著第2版の翻訳
分類 00764
一般件名 プログラミング(コンピュータ)
書誌種別 一般和書
内容紹介 イメージ、アニメーション、インタラクションを生み出すソフトウェアを書くためのプログラミング言語「Processing」を解説。Processing 3.Xに対応し、データ可視化の章を追加した第2版。
タイトルコード 1001610050276

要旨 本書では、シンプルな図形の描画にはじまり、変形、インタラクティブな動き、関数を使ったプログラム、さらにArduinoを使ったセンサーのデータの可視化まで、わかりやすく順を追って解説します。日本語版では付録としてクイックリファレンスを掲載。第2版では、Processing 3.Xに対応し、データビジュアライゼーションの章などが追加されました。
目次 ようこそProcessingへ
コードを書いてみよう
描く
変数
反応
移動、回転、伸縮
メディア
動き
関数
オブジェクト
配列
データ
拡張
著者情報 リース,ケイシー
 UCLA Design Media Arts学科教授。Reasの開発したソフトウェア、出版物、インスタレーションは米国、ヨーロッパ、そしてアジアにおける多数の個展またはグループ展にて大きく取り上げられている。2001年からBen FryとともにProcessingを開発(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
フライ,ベン
 ボストンを拠点にしたデザインファーム、Fathomの代表。情報を理解するために、コンピュータサイエンス、統計、グラフィックデザイン、データビジュアライゼーションを統合する研究を行い、MIT Media LabのAesthetics+Computationグループから博士号を取得した。2001年からCasey ReasとともにProcessingを開発(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
船田 巧
 コンテンツやコミュニティサイトの開発・運用が本業のはずだが、昨今は電子工作とそれを取り巻く状況の探求にエネルギーを投じている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。