蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
帝国日本の農業試験研究 華北産業科学研究所・華北農事試験場の展開と終焉
|
著者名 |
山本晴彦/著
|
出版者 |
農林統計出版
|
出版年月 |
2015.3 |
請求記号 |
610/00201/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0236634630 | 一般和書 | 2階開架 | 自然・工学 | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
610/00201/ |
書名 |
帝国日本の農業試験研究 華北産業科学研究所・華北農事試験場の展開と終焉 |
著者名 |
山本晴彦/著
|
出版者 |
農林統計出版
|
出版年月 |
2015.3 |
ページ数 |
8,402p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-89732-316-9 |
分類 |
6107
|
一般件名 |
農業試験-歴史
中国(北部)-農業
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
戦前・戦中期の華北地方において、日本が外務省の対支文化事業の一環として創立した華北産業科学研究所。その展開から終焉までを公文書、書簡等を用いて紹介するとともに、研究員等により得られた研究成果を明らかにする。 |
書誌・年譜・年表 |
文献:章末 |
タイトルコード |
1001510003506 |
目次 |
第1章 カンボジアの概要 第2章 成長するカンボジア経済 第3章 国家計画と経済政策 第4章 グローバル化の進展 第5章 拡大する都市経済 第6章 多様化する地方経済 第7章 金融の自由化と資金供給の拡大 第8章 貧困削減と産業人材育成 第9章 国家財政と国際援助 第10章 環境とエネルギー問題 |
著者情報 |
廣畑 伸雄 国立大学法人山口大学大学院技術経営研究科教授、博士(工学)。1983年日本開発銀行(現、日本政策投資銀行)入行、同行設備投資研究所研究員、日本経済研究所国際部長、スタンフォード大学国際政策研究所客員研究員などを経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 福代 和宏 国立大学法人山口大学大学院技術経営研究科研究科長・教授、博士(工学)。1998年日立製作所入社、同機械研究所研究員を経て2002年より山口大学勤務、2015年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 初鹿野 直美 日本貿易振興機構バンコク事務所/アジア経済研究所研究員。2003年日本貿易振興機構アジア経済研究所入所、カンボジア王立法律経済大学客員研究員などを経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ