感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

再会 (文春文庫)

著者名 諸田玲子/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2016.7
請求記号 F5/09564/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237542774一般和書1階開架 在庫 
2 中村2532082548一般和書一般開架文庫本貸出中 
3 瑞穂2932496272一般和書一般開架 在庫 
4 名東3332520828一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F5/09564/
書名 再会 (文春文庫)
著者名 諸田玲子/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2016.7
ページ数 328p
大きさ 16cm
シリーズ名 文春文庫
シリーズ巻次 も18-11
シリーズ名 あくじゃれ瓢六捕物帖
シリーズ巻次 [4]
ISBN 978-4-16-790651-1
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 時は幕末、水野忠邦の“天保の改革”のころ。恋女房・お袖を失い、無気力な暮らしを送る瓢六は、謎の武家女性・お奈緒に惹かれる。やがて、水野忠邦と鳥居耀蔵が絡む陰謀に巻き込まれ…。シリーズ第4弾。
タイトルコード 1001610031591

要旨 天保の大火でお袖を失い自堕落な生活をおくる色男・瓢六。しかし老中・水野忠邦と“妖怪”鳥居耀蔵の陰謀に苦しむ人々を見ていられず、また謎の武家女性・お奈緒の魅力に導かれるように、相棒の堅物同心・篠崎弥左衛門と幕政の理不尽に立ち向かう。大切な人を喪った者のみが知る優しさが漂うシリーズ第四弾。
著者情報 諸田 玲子
 静岡県生れ。上智大学文学部英文科卒業。外資系企業勤務を経て、翻訳、作家活動に入る。1996年『眩惑』でデビュー。2003年『其の一日』で第24回吉川英治文学新人賞、07年『奸婦にあらず』で第26回新田次郎文学賞、12年『四十八人目の忠臣』で第1回歴史時代作家クラブ賞作品賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。