感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

書かなきゃいけない人のためのWebコピーライティング教室 (WEB PROFESSIONAL)

著者名 森田哲生/著
出版者 KADOKAWA
出版年月 2016.6
請求記号 675/01232/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236984084一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

675
インターネットマーケティング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 675/01232/
書名 書かなきゃいけない人のためのWebコピーライティング教室 (WEB PROFESSIONAL)
著者名 森田哲生/著
出版者 KADOKAWA
出版年月 2016.6
ページ数 174p
大きさ 21cm
シリーズ名 WEB PROFESSIONAL
ISBN 978-4-04-865625-2
分類 675
一般件名 インターネットマーケティング
書誌種別 一般和書
内容紹介 カレー、魔法、看板、サッカーなど、身近な「例え話」で学ぶWebコピーライティング教室。キャッチコピーの書き方やトーン&マナーの設定方法などを解説。『ASCII Web Professional』連載を書籍化。
タイトルコード 1001610025062

要旨 キャッチも見出しもリードも自由自在!?文才不要のWebコピー設計術!コンテンツマーケティングの「書けない」悩みを現役コピーライターが楽しく解決。
目次 1限目 カレーで学ぶ、書くための「レシピ」
2限目 「魔法」でわかるWebコピーライティングの4大属性
3限目 「看板」から学ぶ「見出し」の基本設計とは!?
4限目 「キャッチコピー」の「ピラミッド」から脱出せよ
5限目 「トラウマ」からひもとく、キャッチコピー改善セラピー
6限目 「ボディコピー」を「ナイスバディ」に変える方法
7限目 「情報」を「コンテンツ」に変える告知コピー制作メソッド
8限目 「サッカー監督目線」で組み立てるLPの情報配置
9限目 「ムシ歯」でかみ砕くUX(コピー制作シート付き)
10限目 情報を掘り起こす「シャベル」のつくり方
11限目 「キャスティング」でコントロールする「トンマナ」演出
著者情報 森田 哲生
 株式会社Rockaku代表取締役。コピーライター。1978年生まれ。多摩美術大学卒業後、編集プロダクション、デザイン会社勤務を経て2007年に独立し、コピーライター事務所Rockaku(ろっかく)を創業。広告代理店やメーカー、制作会社など多彩なパートナーとともに、コピーワーク、ネーミング、ブランディング計画や情報設計などを手がける。また、宣伝会議をはじめ、セミナーや企業研修などでコピーライティングの講義を多数担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。