感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

SAGE質的研究キット 1  質的研究のデザイン

著者名 ウヴェ・フリック/監修
出版者 新曜社
出版年月 2016.4
請求記号 3619/00131/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237029020一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3619/00131/1
書名 SAGE質的研究キット 1  質的研究のデザイン
著者名 ウヴェ・フリック/監修
出版者 新曜社
出版年月 2016.4
ページ数 12,179p
大きさ 21cm
巻書名 質的研究のデザイン
ISBN 978-4-7885-1474-4
原書名 原タイトル:Designing qualitative research
分類 3619
一般件名 質的研究
書誌種別 一般和書
内容紹介 どうリサーチクエスチョンを発展させるか? サンプリングをどう考えたらよいのか? 研究者がフィールドで出会う障害とは? 質の高い質的研究をデザインするための勘所を、実例を用いて丁寧に解説する。
書誌・年譜・年表 文献:p169〜174
タイトルコード 1001610007975

要旨 新曜社とSAGE社の提携企画「SAGE質的研究キット」邦訳刊行開始!どうリサーチクエスチョンを発展させるか。サンプリングをどう考えたらよいのか。研究者がフィールドで出会う障害とは?質の高い質的研究をデザインするための勘所を、実例を用いて丁寧に解説した質的研究入門必携。
目次 1章 質的研究とは何か?
2章 アイデアからリサーチクエスチョンへ
3章 サンプリングと選択とアクセス
4章 質的研究のデザイン
5章 資源と障害
6章 質的研究の質
7章 質的研究の倫理
8章 言語データ
9章 エスノグラフィー・データとビジュアル・データ
10章 質的データを分析する
11章 質的研究をデザインする―いくつかの結論
著者情報 フリック,ウヴェ
 1956年生まれ。ベルリン自由大学で心理学・社会学を専攻し、1988年PhD.応用科学教授としてドイツ、オーストリア、カナダで質的研究について教鞭を執り、現在ベルリン自由大学教授。またイギリス、フランス、ポルトガル、ニュージーランドなどの大学でも客員教授に招かれている。主要な研究領域は質的研究、健康と公衆衛生における社会的表象、不定住の若者や移民、テクノロジの変化と日常など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鈴木 聡志
 1961年秋田県生まれ。筑波大学大学院博士課程心理学研究科を中退し、豊田短期大学講師、松蔭女子短期大学助教授を経て、現在、東京農業大学教職・学術情報課程准教授。専門は、教育相談、心理学史、ディスコース分析。大正期から昭和初期にかけての教育相談の理論、および色覚異常の社会史が現在の研究テーマである(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。