感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

寝ても覚めても国鉄マン 妻が語る、夫と転勤家族の20年  (交通新聞社新書)

著者名 石井妙子/著
出版者 交通新聞社
出版年月 2016.4
請求記号 686/00444/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236928636一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 686/00444/
書名 寝ても覚めても国鉄マン 妻が語る、夫と転勤家族の20年  (交通新聞社新書)
著者名 石井妙子/著
出版者 交通新聞社
出版年月 2016.4
ページ数 191p
大きさ 18cm
シリーズ名 交通新聞社新書
シリーズ巻次 093
ISBN 978-4-330-66716-4
一般注記 「自動制御な家族の旅」(岩波出版サービスセンター 平成18年刊)の改題改訂
分類 68636
一般件名 鉄道職員
書誌種別 一般和書
内容紹介 国鉄職員の夫と、転勤による引っ越しを繰り返しながら3人の子どもを育てた妻。国鉄がJRになる前の約20年間の物語。国鉄職員の仕事ぶりとそれを支えた家族の記憶を、国鉄が変革を迫られていく時代風景とともに語る。
書誌・年譜・年表 文献:p191
タイトルコード 1001610006018

要旨 昭和42(1967)年、夫の転勤先の四国・高松で長男を産んだ。線路際の宿舎の横を蒸気機関車が現役で走っていた。以来、長くて4年、短いときは1年で引っ越しを繰り返す―。夜中に帰ってきたとたん電話が鳴って職場に引き返すなど昼も夜もなく仕事に奔走する夫、赴任地で生まれ成長していく子どもたち、夫の上司夫妻との交流や国鉄アパートでの人間模様…。国鉄職員の仕事ぶりとそれを支えた家族の記憶が、国鉄が変革を迫られていく時代風景とともに語られていく。国鉄マンの妻が紡ぐ、“あの時代”の物語。
目次 第1章 宇高連絡船で瀬戸内海を渡る―昭和42(1967)年高松編
第2章 システム開発で泣いた?―昭和43(1968)年大森編
第3章 お盆と正月は休まず働く―昭和47(1972)年門司・大里編
第4章 南米パラグアイへ出張―昭和48(1973)年高田馬場編
第5章 新幹線博多総合車両基地―昭和51(1976)年博多編
第6章 走り続けたパイオニア―昭和54(1979)年門司港・清見編
第7章 役割分担でそれぞれが多忙―昭和56(1981)年柏編1
第8章 国鉄が変わる―昭和60(1985)年柏編2
第9章 三兄弟が語る、国鉄マンの父とそれを支えた母―優・創・真の記
第10章 国鉄マンが語る、あのころの仕事と家庭と―妻の手記に寄せて


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。