感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近衞家名宝からたどる宮廷文化史 陽明文庫が伝える千年のみやび

著者名 田島公/編 名和修/[ほか]執筆
出版者 笠間書院
出版年月 2016.3
請求記号 018/00053/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236877163一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

01809

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 018/00053/
書名 近衞家名宝からたどる宮廷文化史 陽明文庫が伝える千年のみやび
著者名 田島公/編   名和修/[ほか]執筆
出版者 笠間書院
出版年月 2016.3
ページ数 4,287p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-305-70802-1
分類 01809
一般件名 陽明文庫
書誌種別 一般和書
内容紹介 世界記憶遺産「御堂関白記」をはじめ、近衞家の名宝10万件を伝える陽明文庫。奈良・平安初期から近代まで、あらゆる時代の資料を揃える文庫の全貌に迫り、貴重な書物の数々を読み解く。「陽明文庫講座」を書籍化。
タイトルコード 1001610003198

要旨 世界記憶遺産『御堂関白記』をはじめ、近衞家の名宝10万件を伝える陽明文庫。奈良・平安初期から近代まで、あらゆる時代の資料を揃える文庫の全貌に迫り、貴重な書物の数々を読み解く。藤原氏嫡流として、常に朝廷の中枢にいた近衞家の史料から、どのような政治の動きがみえるのか。どれほどの素晴らしい芸術品が伝えられているのか。日本が世界に誇る宮廷文化の真髄を披露する。
目次 1 近衞家と文庫の歴史(陽明文庫の沿革―成り立ちといまのありよう
『摂関家旧記目録』の筆者は藤原忠実か―摂関家再興の象徴
禁裏文庫と近衞家―江戸・明治期の様相)
2 世界記憶遺産『御堂関白記』の世界(『御堂関白記』の魅力あれこれ
藤原道長『御堂関白記』が語る栄華の真実―三代の天皇を孫で独占するまで
『御堂関白記』と『枕草子』)
3 朝廷を支えた近衞家―歴代当主と家司たち(『兵範記』紙背文書やその他の断簡からの発見
南北朝時代の公武関係―『後深心院関白記』にみる足利義満の成長
織豊期の近衞家をめぐって―前久と信尹の武家的性格)
4 書跡・漢籍・古地図の貴重書をさぐる(近衞家の書跡―その価値と魅力
陽明文庫の漢籍―優品三十六点を厳選解説
「宮城図」をめぐって―九条家本・陽明文庫本・東山御文庫本への系譜)
5 陽明文庫の現在―未来へ向けて(公益財団法人陽明文庫の事業活動
「陽明文庫講座」実施記録
陽明文庫と学術創成研究―目録学研究の進展と古典学の再生のために)
著者情報 田島 公
 東京大学史料編纂所教授。1958年生まれ。京都大学大学院文学研究科博士後期課程中途退学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。