感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

俳画歳時記 第46巻  季節の移ろい

書いた人の名前 全国俳画普及協会/編著
しゅっぱんしゃ 秀作社出版
しゅっぱんねんげつ 2011.1
本のきごう 7241/00006/46


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞2631832983一般和書2階書庫大型本在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ホセ・カレーラス プラシド・ドミンゴ ルチアーノ・パヴァロッティ

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 7241/00006/46
本のだいめい 俳画歳時記 第46巻  季節の移ろい
書いた人の名前 全国俳画普及協会/編著
しゅっぱんしゃ 秀作社出版
しゅっぱんねんげつ 2011.1
ページすう 75p
おおきさ 30cm
かんしょめい 季節の移ろい
ISBN 978-4-88265-486-5
ぶんるい 7241
いっぱんけんめい 俳画
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 俳画家たちが季節の移り変わりを俳句に詠み、趣ある画を描く。第46巻では、石倉政苑・岡本佳水など8人の俳画家によるさまざまな俳画と、描法解説を掲載。碧梧桐・井泉水・山頭火の名画鑑賞も収録。
タイトルコード 1001010126451

もくじ 日本で起きた地震
発生(地震が起こるのはなぜ?
ゆれはどのように伝わるの? ほか)
一次災害(こんな災害が起こる!―一次災害)
避難(家庭の防災
学校の防災 ほか)
二次災害(こんな災害が起こる!―二次災害
火事から身を守るには? ほか)
避難生活と支援(避難所ってどんなところ?)
復興へ(復興に向かって―被災地を助ける政治のはたらき 国の支援
復興に向かう人々、まち)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。