感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

基礎スラリー工学

著者名 椿淳一郎/著 森隆昌/著 佐藤根大士/著
出版者 丸善出版
出版年月 2016.1
請求記号 431/00285/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210859195一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 431/00285/
書名 基礎スラリー工学
著者名 椿淳一郎/著   森隆昌/著   佐藤根大士/著
出版者 丸善出版
出版年月 2016.1
ページ数 8,251p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-621-08999-6
分類 43183
一般件名 コロイド
書誌種別 一般和書
内容紹介 挙動が複雑なスラリーを理解し、製造現場でうまく取り扱う助けとなる書。スラリー特性の評価技術、成形プロセスの解析、スラリー関連技術について自前のデータを駆使してわかりやすく解説する。
タイトルコード 1001510100374

要旨 スラリーの挙動は複雑であるため、工学・技術の体系化が遅れており、その取り扱いは依然として試行錯誤に頼らなければならない状況である。本書は、著者らが長年にわたってスラリーと向かい合ってきた研究成果を体系化し、“スラリー工学”として提案するものである。スラリー特性の評価技術、成形プロセスの解析、スラリー関連技術について自前のデータを駆使してわかりやすく解説。スラリーを理解し、製造現場でうまく取り扱う助けとなる必読の書である。
目次 第1編 スラリー特性とその評価(スラリー工学の現状と課題
粒子特性
粒子と媒液の界面
粒子間に働く力
粒子の分散・凝集
スラリーの流動特性
粒子の沈降・堆積挙動
粒子の充填特性)
第2編 成形プロセス(スラリー調製
多成分スラリーの評価
噴霧乾燥造粒
シート成形
碍子製造用杯土の可塑性最適化)
第3編 固液分離技術とその他の技術(〓[U6]{6CAA}(ろ)過濃縮操作
ケミカルフリー造粒
沈降静水圧法による高濃度粒子径分布測定
粒子硬度評価)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。