感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 8 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古文書はいかに歴史を描くのか フィールドワークがつなぐ過去と未来  (NHKブックス)

著者名 白水智/著
出版者 NHK出版
出版年月 2015.12
請求記号 21002/00224/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236818886一般和書1階開架 在庫 
2 鶴舞0236941167一般和書2階書庫 在庫 
3 西2132250479一般和書一般開架 在庫 
4 2332024088一般和書一般開架 在庫 
5 中村2532056393一般和書一般開架 在庫 
6 中川3032096723一般和書一般開架 在庫 
7 天白3432123382一般和書一般開架 在庫 
8 徳重4630403626一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 21002/00224/
書名 古文書はいかに歴史を描くのか フィールドワークがつなぐ過去と未来  (NHKブックス)
著者名 白水智/著
出版者 NHK出版
出版年月 2015.12
ページ数 318p
大きさ 19cm
シリーズ名 NHKブックス
シリーズ巻次 1236
ISBN 978-4-14-091236-2
分類 210029
一般件名 古文書
書誌種別 一般和書
内容紹介 甲州早川や信州秋山等でのフィールドワークを通して、歴史研究の舞台裏としての史料調査とは何かを明らかにし、古文書の調査・整理方法について具体的に論じる。古文書から紡ぎ出す、生きた歴史学への試み。
タイトルコード 1001510090255

要旨 蔵の長持や屋根裏の古箪笥の中で埃に塗れ、今まさに廃棄されようとしている“古文書”。襖や屏風、衝立の下張りに使われていた“古文書”。実はそこには、豊かな歴史が眠っているかもしれない。甲州早川や信州秋山等でのフィールドワークを通して、歴史研究の舞台裏としての史料調査とは何かを明らかにし、古文書の調査・整理方法について具体的に論じる。埃を払い、修復された古文書から、いかにして隠された歴史を繙いていくのか。その方途を、長年の現場経験から明かす。
目次 序章 知られざる歴史研究の舞台裏
第1章 古文書とは何か
第2章 史料調査の日々―フィールドワークの重要性
第3章 史料の調査と整理を考える
第4章 史料の具体的整理方法
第5章 発掘・整理した史料から歴史を読み解く
第6章 歴史史料と現代―散逸か保存か
終章 長野県北部震災を経て


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。