感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

エオンタ/自然の子供 金井美恵子自選短篇集  (講談社文芸文庫)

著者名 金井美恵子/[著]
出版者 講談社
出版年月 2015.12
請求記号 F5/08953/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236893418一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F5/08953/
書名 エオンタ/自然の子供 金井美恵子自選短篇集  (講談社文芸文庫)
著者名 金井美恵子/[著]
出版者 講談社
出版年月 2015.12
ページ数 358p
大きさ 16cm
シリーズ名 講談社文芸文庫
シリーズ巻次 かM5
ISBN 978-4-06-290294-6
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 読むことが、私の生きている証し-。老練な読者たる著者が、最初期2作品を含む初期作品群から、現在の眼で選んだ自選短篇集最終巻。全6篇を収録する。
書誌・年譜・年表 年譜・著書目録 前田晃一作成:p334〜358
タイトルコード 1001510087078

要旨 過去と現在。記憶と現実。存在と不在。自己と他者。周到に仕組まれた言葉の奔流が、確かと信じられている輪郭をことごとく溶かし、境界を混じりあわせ、めまいにも似た乱反射を読む者に引き起こす。「読むことが、私の生きている証し」老練な読者たる著者が、最初期二作品を含む初期作品群から、現在の眼で選んだ短篇集、第三弾。
著者情報 金井 美恵子
 1947・11・3〜。小説家。高崎市生まれ。1967年、19歳の時に「愛の生活」が太宰治賞候補作となり、作家デビュー。翌年、現代詩手帖賞受賞。小説、エッセイ、評論など刺激的で旺盛な執筆活動を続ける。小説に『プラトン的恋愛』(泉鏡花賞)、『タマや』(女流文学賞)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。