ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
本のかず |
20 |
ざいこのかず |
18 |
よやくのかず |
0 |
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
タスキメシ
|
書いた人の名前 |
額賀澪/著
|
しゅっぱんしゃ |
小学館
|
しゅっぱんねんげつ |
2015.11 |
本のきごう |
F5/07552/ |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0236806675 | 一般和書 | 1階開架 | ティーンズ | | 在庫 |
2 |
西 | 2132238789 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2232118949 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
4 |
南 | 2332012513 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
5 |
東 | 2432235949 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
6 |
中村 | 2532052053 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
7 |
北 | 2732068297 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
8 |
千種 | 2831932781 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
9 |
瑞穂 | 2932113851 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
10 |
中川 | 3032093043 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
11 |
守山 | 3132277025 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
12 |
緑 | 3232158935 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
13 |
名東 | 3332308216 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
14 |
天白 | 3432117806 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
15 |
山田 | 4130668694 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
16 |
南陽 | 4230821607 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
17 |
楠 | 4331281701 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
18 |
富田 | 4431252396 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
19 |
志段味 | 4530704206 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
20 |
徳重 | 4630398693 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
F5/07552/ |
本のだいめい |
タスキメシ |
書いた人の名前 |
額賀澪/著
|
しゅっぱんしゃ |
小学館
|
しゅっぱんねんげつ |
2015.11 |
ページすう |
301p |
おおきさ |
19cm |
ISBN |
978-4-09-386428-2 |
ぶんるい |
9136
|
本のしゅるい |
一般和書 |
ないようしょうかい |
長距離選手として将来を期待されていた眞家早馬は、大けがのリハビリ中に、調理実習部の都と出会い、料理に没頭。早馬が戻るのを待つ仲間たちの気持ちを裏切り、競技からの引退を宣言する。そんな中、駅伝大会がスタートし…。 |
タイトルコード |
1001510078809 |
ししょのおすすめ |
高校駅伝の県予選大会で、ライバル校を猛追するも無理がたたり、膝を故障した早馬(そうま)。リハビリ中に、ひょんなことから料理研究部の都(みやこ)の指導を受け、料理の腕を上げる。同じランナーの弟・春馬(はるま)の偏食を直したい一心からだが、速くなる弟の走りに気持ちがうずく。走ることに未練を残しつつ、引退を決意する早馬に、また駅伝の季節が巡ってくるが…。『こんなほんあんなほん 2017年度版ティーンズ(中高生)向き』より |
ようし |
駅伝×料理男子。何があってもこのタスキだけは裏切らない!裏切れない!青春スポーツ小説の金字塔、誕生。 |
ちょしゃじょうほう |
額賀 澪 1990年、茨城県行方郡麻生町(現・行方市)生まれ。高校卒業後は小説家を目指し日大芸術学部文芸学科へ入学、創作やDTPを学ぶ。卒業後は広告代理店に勤務しながら小説の創作を続ける。2015年『ヒトリコ』で第16回小学館文庫小説賞を受賞。同年『屋上のウインドノーツ』で第22回松本清張賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ