感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人口減少時代の住宅政策 戦後70年の論点から展望する

著者名 山口幹幸/編 川崎直宏/編
出版者 鹿島出版会
出版年月 2015.11
請求記号 3653/00650/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236782033一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

36531

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3653/00650/
書名 人口減少時代の住宅政策 戦後70年の論点から展望する
著者名 山口幹幸/編   川崎直宏/編
出版者 鹿島出版会
出版年月 2015.11
ページ数 262p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-306-04630-6
分類 36531
一般件名 住宅政策-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 政策史から読む、これからのハウジングとまちづくり。戦後70年の住宅政策の歴史を振り返り、それぞれの時代の局面に生じた住宅問題や課題に対する特徴的な政策を取り上げるとともに、今後の政策の方向性を展望する。
書誌・年譜・年表 文献:p246〜249 年表で見る社会的出来事と住宅関連状況 楠亀典之作成:p254〜255
タイトルコード 1001510069600

目次 第1部 戦後70年の住宅政策(萌芽期 戦前→1964
高度経済成長期 1965→1974
政策模索期 1975→1984
バブル期 1985→1994
政策転換期 1995→2004
現代 2005→2014)
第2部 人口減少時代の住宅政策(これからの住宅政策
人口減少・少子高齢化の論点
民間市場と公共の役割
都心と郊外の居住のあり方
環境・エネルギー、防災への対応
住宅計画と生産システム)
著者情報 山口 幹幸
 大成建設理事。1951年埼玉県生まれ。日本大学理工学部建築学科卒業。東京都入都後、1996年住宅局住環境整備課長。同局大規模総合建替計画室長、建設局再開発課長、同局区画整理課長、目黒区都市整備部参事、UR都市再生企画部担当部長、都市整備局建設推進担当部長、同局民間住宅施策推進担当部長を経て、2011年4月より現職。一級建築士、不動産鑑定士補(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
川崎 直宏
 市浦ハウジング&プランニング代表取締役副社長。1953年愛知県生まれ。京都大学大学院工学系研究科修士課程修了。1979年市浦都市開発建築コンサルタンツ(現・市浦ハウジング&プランニング)入社。2014年より現職。工学博士。住宅政策や自治体の住宅計画の策定や世田谷環境共生住宅の計画、種々の高齢者住宅計画、ストック活用計画、エリアマネジメント等の住宅・居住地計画に関する調査研究に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。