感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

<生表彰>の近代 自伝・フィクション・学知

著者名 森本淳生/編
出版者 水声社
出版年月 2015.10
請求記号 902/00414/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210850087一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 902/00414/
書名 <生表彰>の近代 自伝・フィクション・学知
著者名 森本淳生/編
出版者 水声社
出版年月 2015.10
ページ数 480p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-8010-0133-6
分類 90205
書誌種別 一般和書
内容紹介 <生>は媒介され表象されることで、はじめて我々に対して現れてくる。<生>を表象する近代の諸々のシステムと、それが<生表象>の内実に与える影響について、地域、ジャンル、学問分野を可能な限り横断しながら再考する。
タイトルコード 1001510064567

要旨 文学・思想・芸術を構成する様々なジャンルやメディア、学知、学校教育といった近代固有の制度のなかで、人間の“生”はいかに媒介され表象されるのか?自伝的エクリチュールと主体の問題から、権力を内包する社会制度と個人の交錯、そしてフィクションをも用いて表現される不定形な“生”を分析することにより、“近代=モデルニテ”を横断的に再考する壮大な試み。
目次 第1部 近代における“生表象”の変容(西洋
日本)
第2部 教育・学知・帰属性(“生表象”と教育制度―日記、作文、手記
“生表象”と近代的学知の生成
“生表象”の主体と帰属性)
第3部 自伝とフィクション(『わが秘密の生涯』を読む―性をめぐる自伝とフィクション
トーマス・マンの自己表象とモデルネ―『魔の山』を中心に
ジャン=ポール・サルトル―生とフィクション
「追憶の計画」―谷崎潤一郎とジョルジュ・ペレックの“自己”構築における記憶とフィクション
オートフィクションと写真―“本物”とは異なる価値観の形成に向けて
北京の日曜日―クリス・マルケルからミシェル・レリスに
“文人”の集合的(自)伝記を書くとはいかなることか?


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。