感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本教育占領

著者名 熊野留理子/著
出版者 麗澤大学出版会
出版年月 2015.9
請求記号 3772/00389/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236834354一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3772/00389/
書名 日本教育占領
著者名 熊野留理子/著
出版者 麗澤大学出版会
出版年月 2015.9
ページ数 162,34p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-89205-629-1
分類 37721
一般件名 大学-日本   レッド・パージ
個人件名 Eells,Walter Crosby
書誌種別 一般和書
内容紹介 占領下で米ソのイデオロギー戦線に巻き込まれた日本。混沌とした時代にイールズが果たした役割はどう評価されるべきか。イールズ事件の真相を追い、日本での「大学自治」の問題点を浮き彫りにし、「学問の自由」の意義を問う。
書誌・年譜・年表 文献:巻末p6〜13
タイトルコード 1001510054575

目次 第1章 初期改革「日本イデオロギー」の破壊と配給された自由
第2章 GHQ vs日本共産党
第3章 大学改革
第4章 共産主義、大学へ浸透
第5章 イールズと大学自治
第6章 共産党反撃
第7章 教育レッド・パージの失敗
おわりに
著者情報 熊野 留理子
 青森県出身。麗澤高校・麗澤大学卒業後、Seton Hall University(U.S.A.)から修士号(MA)、ハワイ大学(The University of Hawai‘i at Manoa)から修士号(MEd)、博士号(PhD)を取得。ハワイ大学で、East‐West CenterのDegree Fellow(全額奨学生)。現在、麗澤大学経済学部准教授。専門:米占領史・比較教育学・日米近代史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。