感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

報道危機の時代 報道の正義、社会の正義 PART2

著者名 阪井宏/著
出版者 花伝社
出版年月 2015.9
請求記号 070/00555/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236750790一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 070/00555/
書名 報道危機の時代 報道の正義、社会の正義 PART2
著者名 阪井宏/著
出版者 花伝社
出版年月 2015.9
ページ数 271p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7634-0754-2
分類 07016
一般件名 新聞記者   取材   職業道徳
書誌種別 一般和書
内容紹介 戦争報道に公正な視点はありえるか。犯罪をおかした少年の実名報道は正しいか。元現場記者の大学教授が、報道再生の道筋を探る。講義、ディスカッション、現場記者へのインタビューで構成。「報道の正義、社会の正義」の続編。
タイトルコード 1001510052795

要旨 権力による露骨なマスコミ支配。報道は試練のとき。正しい報道とは何か?第一線記者たちはどう考えているか…戦争報道に公正な視点はありえるか、犯罪をおかした少年の実名報道は正しいか、マー君の高額契約を手放しで喜ぶ報道でよいのか―学生たちとの論議の中から生まれた本。
目次 1 暴力と非寛容の時代に(ナショナリズムとどう向き合うか
戦争報道に正義はあるか
若者に戦争責任はあるか)
2 たしかな報道のために(実名報道の根拠は何か
情報源明示はなぜ必要か
世論調査は信用できるか
内緒話をなぜ書くか)
3 記者の足元が問われる(マー君の高額契約は正当か
日常の性差別をどう正すか
記者クラブは必要か)
著者情報 阪井 宏
 1956年北海道生まれ。神奈川県立鎌倉高校、慶応大学法学部卒。1980年に北海道新聞入社。記者として札幌、釧路、旭川、東京などで勤務。2011年3月に早期退社。同4月から北星学園大学教授。1999〜2000年、英オックスフォード大学グリーンカレッジ・ロイターフェロー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。