感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 22 在庫数 20 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ゴリラが胸をたたくわけ (たくさんのふしぎ傑作集)

著者名 山極寿一/文 阿部知暁/絵
出版者 福音館書店
出版年月 2015.9
請求記号 48/03550/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236730081じどう図書児童書庫 在庫 
2 鶴舞0237796289じどう図書じどう開架 貸出中 
3 西2132226057じどう図書じどう開架 在庫 
4 熱田2232090197じどう図書じどう開架 在庫 
5 2331992517じどう図書じどう開架 在庫 
6 2432214894じどう図書じどう開架 在庫 
7 中村2532036452じどう図書じどう開架 在庫 
8 2632120594じどう図書じどう開架 在庫 
9 2732052861じどう図書じどう開架 在庫 
10 千種2831923525じどう図書じどう開架 在庫 
11 瑞穂2932080142じどう図書じどう開架 在庫 
12 中川3032078226じどう図書じどう開架 在庫 
13 守山3132256193じどう図書じどう開架 在庫 
14 3232149496じどう図書じどう開架 在庫 
15 名東3332296759じどう図書じどう開架 貸出中 
16 天白3432101008じどう図書じどう開架 在庫 
17 山田4130655444じどう図書じどう開架 在庫 
18 南陽4230750996じどう図書じどう開架 在庫 
19 4331267767じどう図書じどう開架 在庫 
20 富田4431241233じどう図書じどう開架 在庫 
21 志段味4530697541じどう図書じどう開架 在庫 
22 徳重4630382622じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

48997

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 48/03550/
書名 ゴリラが胸をたたくわけ (たくさんのふしぎ傑作集)
著者名 山極寿一/文   阿部知暁/絵
出版者 福音館書店
出版年月 2015.9
ページ数 39p
大きさ 26cm
シリーズ名 たくさんのふしぎ傑作集
ISBN 978-4-8340-8187-9
分類 48997
一般件名 ゴリラ
書誌種別 じどう図書
内容紹介 ゴリラが胸を叩く「ドラミング」は戦いの宣言ではなく、争いを避けるための行為-。霊長類の研究者が、自身の観察に基づいてアフリカのゴリラの生態を紹介する。月刊『たくさんのふしぎ』から生まれた本。
タイトルコード 1001510048746
司書のおすすめ ゴリラが胸を張(は)り、両手で交互(こうご)に胸をたたくドラミングは、戦(たたか)いの宣言(せんげん)だといわれていました。しかし、ゴリラの暮(く)らしを観察(かんさつ)するうちに、それは気持ちを伝えあう人間の会話のようなものだとわかってきました。争いを好まず平和に暮らしたいゴリラのコミュニケーションの方法だったのです。(中学年から)『こんなほんあんなほん 2016年度版小学生向き』より

要旨 100年ほど前に発見されたゴリラ。胸をたたくのは、戦いの宣言だと思われていましたが…。
著者情報 山極 寿一
 1952年東京生まれ。京都大学理学部卒業、理学博士。(財)日本モンキーセンター研究員、京都大学霊長類研究所助手、京都大学大学院理学研究科教授を経て、現在京都大学総長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
阿部 知暁
 1957年高知市生まれ。大阪芸術大学卒業。ゴリラに会いに、アフリカのジャングル、世界中の動物園を訪ねる旅を重ね、ゴリラばかり描いている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。