感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ちょっと毒のあるほうが、人生うまくいく! 「枕草子」に学ぶ「強く賢く生きる」知恵  (知的生きかた文庫)

著者名 清水義範/著
出版者 三笠書房
出版年月 2015.9
請求記号 9143/00031/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236797502一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

清少納言 枕草子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9143/00031/
書名 ちょっと毒のあるほうが、人生うまくいく! 「枕草子」に学ぶ「強く賢く生きる」知恵  (知的生きかた文庫)
著者名 清水義範/著
出版者 三笠書房
出版年月 2015.9
ページ数 267p
大きさ 15cm
シリーズ名 知的生きかた文庫
シリーズ巻次 し44-3
シリーズ名 LIFE
ISBN 978-4-8379-8361-3
分類 9143
一般件名 枕草子
個人件名 清少納言
書誌種別 一般和書
内容紹介 自分をとことん肯定する、「嫌いなものは嫌い」と白黒ハッキリさせる、「嫌な感情」はさっさと手放す、やっぱり最後は「笑うが勝ち」。ちょっと毒のあるほうが人生はうまくいく。生き方の極意を「枕草子」から学ぶ。
タイトルコード 1001510043853

要旨 一歩引いて見れば、「恥」もまた愉しい。身も心も「軽くなる」本。総じて面白ければ、最後はよし!
目次 1章 男も女も、ちょっと「毒」のあるほうが面白い
2章 この「遊び心」があれば、人生もっとラクになる
3章 人は「恋愛」で強くなる、賢くなる
4章 感性を大事にする人は、いつまでも若い
5章 飾らない、迷わない、落ち込まない
6章 上手に「あきらめる」と、世の中さらに楽しい
著者情報 清水 義範
 1947年愛知県生まれ。愛知教育大学卒。1981年、『昭和御前試合』で文壇デビュー。1988年、『国語入試問題必勝法』により、吉川英治文学新人賞を受賞。奇抜な発想と、ユーモアあふれる斬新な切り口に定評がある。日本文学、世界文学に関する造詣も深く、幅広いジャンルで執筆活動を展開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。