感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

あの日、マーラーが

著者名 藤谷治/著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2015.8
請求記号 F5/06913/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236729539一般和書1階開架 在庫 
2 西2132225505一般和書一般開架 在庫 
3 瑞穂2932079722一般和書一般開架 在庫 
4 中川3032077574一般和書一般開架 在庫 
5 天白3432097917一般和書一般開架 在庫 
6 志段味4530697137一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F5/06913/
書名 あの日、マーラーが
著者名 藤谷治/著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2015.8
ページ数 216p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-02-251294-9
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 2011年3月11日、東京・錦糸町で新世界交響楽団のコンサートが開かれようとしていた。だが、あの激震で世界は一変する。実話を基に、人と音楽の関わりを見つめる長編。『小説トリッパー』連載に加筆し単行本化。
タイトルコード 1001510041061

要旨 2011年3月11日。東京・錦糸町の錦糸ホールで新世界交響楽団のコンサートが開かれようとしていた。演目はマーラーの交響曲第五番。しかし、14時46分、東日本大震災が発生する。そんな中、3カ月前に離婚したばかりの八木雪乃、音楽評論家の永瀬光顕、アイドルおたくで今は楽団のヴァイオリニストのファンである堀毅、夫亡きあと、三田のワンルームマンションで暮らす川喜田すずらは会場に向かうが…。
著者情報 藤谷 治
 1963年、東京都生まれ。会社員を経て、2003年に『アンダンテ・モッツァレラ・チーズ』(小学館)でデビュー。2014年に『世界でいちばん美しい』(同)で第31回織田作之助賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。