感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

謎とき『失われた時を求めて』 (新潮選書)

著者名 芳川泰久/著
出版者 新潮社
出版年月 2015.5
請求記号 953/00901/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236670444一般和書2階開架文学・芸術在庫 
2 2732142563一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 953/00901/
書名 謎とき『失われた時を求めて』 (新潮選書)
著者名 芳川泰久/著
出版者 新潮社
出版年月 2015.5
ページ数 301p
大きさ 20cm
シリーズ名 新潮選書
ISBN 978-4-10-603770-2
分類 9537
一般件名 失われた時を求めて
個人件名 Proust,Marcel
書誌種別 一般和書
内容紹介 あの大長篇小説に込めたプルーストの巨大な芸術的構想と秘めたる思い。著者が精密な読解の末に、ヴェネツィアに旅して確かめた<黒衣の女>の謎とは? 大名作「失われた時を求めて」を縦横無尽に論じた文学的冒険の著。
書誌・年譜・年表 文献:p292〜295
タイトルコード 1001510018710

要旨 角田光代氏と『失われた時を求めて 全一冊』を編訳した著者は、原文を詳細に辿るうちに、プルーストが込めた秘密の思いに気づく。ラスキン、ベルクソンから最新の研究まで文献を渉猟し、ついにはヴェネツィアへ飛んで、わが目で確かめたものとは―?テキスト論の第一人者が、従来の批評スタイルに拘らず、大名作を縦横無尽に論じた文学的冒険の著。
目次 冒頭の一句について
「私」が窓辺にたたずむと…
“私”という形式、あるいは犬になること
モネを超える試み
メタモルフォーズ 隠喩的な錯視
小説という場所
描写のネットワークを読む
方法としての記憶
石への傾倒 小説を書く
死んでいる母と「ひとりの女」
ヴェネツィア紀行
知覚を宿す平面 プルーストとベルクソン


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。