感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アレゴリー ロンドン・ナショナル・ギャラリー

著者名 エリカ・ラングミュア/著 石井朗/訳 伊藤博明/訳
出版者 ありな書房
出版年月 2015.5
請求記号 7233/00860/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236759957一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

エリカ・ラングミュア 石井朗 伊藤博明
絵画-ヨーロッパ 図像学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7233/00860/
書名 アレゴリー ロンドン・ナショナル・ギャラリー
著者名 エリカ・ラングミュア/著   石井朗/訳   伊藤博明/訳
出版者 ありな書房
出版年月 2015.5
ページ数 102p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7566-1539-8
一般注記 背の責任表示(誤植):石井明
原書名 原タイトル:Allegory
分類 7233
一般件名 絵画-ヨーロッパ   図像学
書誌種別 一般和書
内容紹介 ロンドンのナショナル・ギャラリーが誇る世界有数のヨーロッパ絵画のコレクションの中から、アレゴリー(寓意画)を読み解くための厳選した作品を紹介し、絵画を楽しむための豊穣で知的なアプローチに誘う。
書誌・年譜・年表 ブック・ガイド:p102
タイトルコード 1001510016355

要旨 アレゴリーとは「愛は盲目」や「光陰矢のごとし」などの抽象的な表現を、絵画などの具体的な表象を用いて古代の神話や聖書、あるいは中世の占星術に範をとり、比喩的かつ暗喩的に表わす方法のことである。絵画的には、その概念を明らかにするアトリビュートをともなう、擬人像として表現されることが多い。たとえば、本書で説かれる、西欧美術に表わされたアレゴリーの主要なタイプである“美徳”と“悪徳”のように。
目次 はじめに
異教の神々
美徳と悪徳
自由学芸
五感

おわりに
ブック・ガイド


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。