感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 19 在庫数 17 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ミュージアムにスフィンクスがやってきた (RIKUYOSHA Children & YA Books)

著者名 ジェシー・ハートランド/さく 志多田静/やく
出版者 六耀社
出版年月 2016.4
請求記号 エ/30032/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236882908じどう図書じどう開架ちしきの本在庫 
2 西2132265998じどう図書じどう開架 在庫 
3 熱田2232142592じどう図書じどう開架ちしきの本在庫 
4 2332029913じどう図書じどう開架 在庫 
5 2432261424じどう図書じどう開架ちしきの本在庫 
6 中村2532071392じどう図書じどう開架 在庫 
7 2632154148じどう図書じどう開架ちしきの本在庫 
8 2732087479じどう図書じどう開架 在庫 
9 瑞穂2932131747じどう図書じどう開架 在庫 
10 中川3032115366じどう図書じどう開架ちしきの本在庫 
11 守山3132295746じどう図書じどう開架ちしきの本在庫 
12 3232188445じどう図書じどう開架 貸出中 
13 名東3332336860じどう図書じどう開架 在庫 
14 天白3432135980じどう図書じどう開架ちしきの本在庫 
15 山田4130681812じどう図書じどう開架 在庫 
16 南陽4230776348じどう図書じどう開架ちしきの本在庫 
17 富田4431270356じどう図書じどう開架ちしきの本在庫 
18 志段味4530726845じどう図書じどう開架 貸出中 
19 徳重4630420422じどう図書じどう開架ちしきの本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/30032/
書名 ミュージアムにスフィンクスがやってきた (RIKUYOSHA Children & YA Books)
著者名 ジェシー・ハートランド/さく   志多田静/やく
出版者 六耀社
出版年月 2016.4
ページ数 36p
大きさ 24×29cm
シリーズ名 RIKUYOSHA Children & YA Books
ISBN 978-4-89737-828-2
原書名 原タイトル:How the sphinx got to the museum
分類
一般件名 メトロポリタン美術館   スフィンクス
書誌種別 じどう図書
内容紹介 古代エジプトのスフィンクスはどうやってニューヨークの博物館へ運ばれ、どうやって私たちが見学できるようになったのだろう? スフィンクスの気の遠くなるような旅を、鮮やかな彩色のイラストレーションで物語る。
タイトルコード 1001610006634
司書のおすすめ 何千年もむかし、エジプトの女王が命じ、彫刻家(ちょうこくか)に巨大(きょだい)なスフィンクスをつくらせました。ところが、女王なきあとスフィンクスはこなごなにくだかれてしまいます。では、なぜ私(わたし)たちは、破壊(はかい)されたはずのスフィンクスを現代(げんだい)のミュージアムで見ることができるのでしょう。(高学年から)『こんなほんあんなほん 2017年度版小学生向き』より

要旨 早々に進学先も決まった中学三年の二月、ひょんなことからヨーロッパの古城のデッサンを拾った尾垣真。やがて絵の中にアバター(分身)を描きこむことで、自分もその世界に入りこめることを突き止める。友だちの少ない真は、同じくハブられ女子で美術部員の珠美にアバターを依頼、ともに冒険するうち、パクさんという大人と出会い、塔の中にひとりの少女が閉じこめられていることを発見する。それが十年前のとある失踪事件に関連していることを知った三人は、ある計画を立てる…。「今」を引き受けて必死に生きるすべての人へ―心にしみこむ祈りの物語。
著者情報 宮部 みゆき
 1960年東京生まれ。法律事務所等に勤務の後、87年「我らが隣人の犯罪」でオール讀物推理小説新人賞を受賞してデビュー。92年『龍は眠る』で日本推理作家協会賞長編部門、『本所深川ふしぎ草紙』で吉川英治文学新人賞、93年『火車』で山本周五郎賞、97年『蒲生邸事件』で日本SF大賞、99年『理由』で直木賞、2001年『模倣犯』で毎日出版文化賞特別賞、02年司馬遼太郎賞と芸術選奨文部科学大臣賞文学部門、07年『名もなき毒』で吉川英治文学賞、08年英訳版『BRAVE STORY』でThe Batchelder Awardを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。