感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新編日本の旅あちこち (講談社文芸文庫)

著者名 木山捷平/[著]
出版者 講談社
出版年月 2015.4
請求記号 9156/00782/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236635629一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9156/00782/
書名 新編日本の旅あちこち (講談社文芸文庫)
著者名 木山捷平/[著]
出版者 講談社
出版年月 2015.4
ページ数 304p
大きさ 16cm
シリーズ名 講談社文芸文庫
シリーズ巻次 きC13
ISBN 978-4-06-290268-7
分類 9156
一般件名 日本-紀行・案内記
書誌種別 一般和書
内容紹介 昭和30年代後半から40年代前半の晩年ともいえる日々を、日本中を旅する取材執筆に費やした木山捷平。北海道から九州まで、日本の津々浦々を巡り書き続けた紀行文・詩を厳選収録する。
書誌・年譜・年表 年譜・著書目録:p296〜304
タイトルコード 1001510005733

要旨 木山捷平は、昭和三十年代後半から四十年代前半の彼の晩年ともいえる日々を、日本中を旅する取材執筆に費やした。北海道から九州まで、日本の津々浦々を巡り「新しい紀行文」を書き続け、それは詩や小説にも昇華した。それぞれの土地に、死の陰を刻みながら…。初めての北海道旅行での詩「旅吟」から、病床で書かれた最後の詩「オホーツク海の烏」を収録、二十九篇厳選。
目次 旅吟―北海道
銀鱗御殿の哀愁―北海道
登別―北海道
オホーツク海の味―北海道
霧笛の旅路―東京‐北海道
ノサップ岬―北海道
椎の若葉―青森
太宰の故郷―青森
秋田美人冬の孤独―秋田
原始的なトルコ風呂のメッカ―岩手〔ほか〕
著者情報 木山 捷平
 1904・3・26〜1968・8・23。小説家。岡山県の生まれ。1929年、詩集『野』を自費出版。33年、太宰治等と「海豹」創刊、34年、「青い花」同人。39年、最初の作品集『抑制の日』を刊行。44年、満洲国農地開発公社嘱託として長春に赴き、45年8月、現地で応召。敗戦後長春で難民となる。96年、木山捷平文学賞創設(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。