感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

イスタンブル交易圏とイラン 世界経済における近代中東の交易ネットワーク

著者名 坂本勉/著
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2015.4
請求記号 6782/00076/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210838025一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 6782/00076/
書名 イスタンブル交易圏とイラン 世界経済における近代中東の交易ネットワーク
著者名 坂本勉/著
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2015.4
ページ数 5,388p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-7664-2207-8
分類 678227
一般件名 アジア(西部)-貿易-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 近代以降にイスタンブルを中心にイランにまで広がった交易圏を主題に、国境を越えた経済圏の問題を考察。綿製品、絹、タバコ、ペルシア絨毯の流通など、自律的なネットワークの持続と変容を比較関係史の観点から解き明かす。
書誌・年譜・年表 文献:p309〜365
タイトルコード 1001410114878

要旨 非ムスリム商人、イラン商人、ヨーロッパ商人らによる綿製品、絹、タバコ、ペルシア絨毯の流通から明らかにする、強固で自律的なネットワークの持続と変容。
目次 序章 イスタンブル交易圏のなかのイラン(中東イスラーム世界における都市形成と市・交易圏
近代以前の中東イスラーム世界における交易圏の特徴 ほか)
第1章 イスタンブルの中継貿易とイラン(アミーノッザルブとオスマン帝国の非ムスリム商人
イスタンブルに延びるイラン商人の交易ネットワーク ほか)
第2章 イランのアルメニア系商人の交易ネットワークとイスタンブル(アルメニア系商人アルセニアン家の相続争い
訴訟・裁判の過程kじゃらみえるアルメニア系商人の交易ネットワーク)
第3章 イランの絹貿易とオスマン帝国のギリシア系非ムスリム商人(微粒子病と生糸貿易の衰退
オスマン帝国からの蚕種輸入 ほか)
第4章 イランにおけるカーペット・ブームとイスタンブルの中継貿易(絹から絨毯へ
カーペット・ブームを牽引する外国商会
絨毯産業に進出するイランの民族商人 ほか)
第5章 イランのタバコ・ボイコット運動とイスタンブル(二つのタバコ利権の共通点と違い
利権廃棄をめぐる攻防
オスマン帝国におけるタバコ利権問題 ほか)
終章 変容するイスタンブル交易圏(コチュ最初のイスタンブル旅行
弱体化する非ムスリム商人の経済力
台頭するトルコ系の商人 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。