感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

幕藩政アーカイブズの総合的研究

著者名 国文学研究資料館/編
出版者 思文閣出版
出版年月 2015.2
請求記号 2105/00610/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210841029一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

国文学研究資料館

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2105/00610/
書名 幕藩政アーカイブズの総合的研究
著者名 国文学研究資料館/編
出版者 思文閣出版
出版年月 2015.2
ページ数 7,490,4p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-7842-1798-4
分類 2105
一般件名 幕藩体制   古文書
書誌種別 一般和書
内容紹介 明治になって導入されたと認識されてきた「近代的」な文書管理システムは、近世後期にすでに形成されていた。幕政・藩政文書の管理・伝来を検討し、文書管理者達へ焦点を当てることで、幕藩文書管理の歴史に新たな知見を示す。
タイトルコード 1001410108799

目次 第1編 幕政文書の整理と管理(幕府勘定所における文書の整理と管理
長崎奉行所文書の引継ぎと管理について
京都町奉行所付雑色筆耕について―文書行政と民間社会を媒介する実務者)
第2編 藩政文書記録の管理と伝来(善光寺地震における松代藩の情報収集と文書管理
尾張藩徳川家における文書の伝来と管理
土佐藩山内家文書の伝来と管理
熊本藩家老松井家文書の成立過程
対馬藩における文化九年「毎日記」の引用・書き分けと職務)
第3編 藩政文書記録の管理・編纂担当者(弘前藩江戸藩邸における日記方の設置と藩庁日記の管理
米沢藩記録方の編纂事業に関する基礎的考察
近世中後期岡山藩における留方下僚の存立状況
萩藩当職所の文書管理と当職所記録方
鳥取藩の領知判物発給と担当役人
対馬藩における表書札方の設置と記録管理
薩摩藩の藩政文書管理と筆者
近世における文書行政の高度化と明治維新)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。