感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の海賊写真紀行 (ノスタルジック・ジャパン)

著者名 清永安雄/撮影
出版者 産業編集センター
出版年月 2015.2
請求記号 291/01800/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236610515一般和書1階開架 在庫 
2 2732015777一般和書一般開架 在庫 
3 名東3332244965一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 291/01800/
書名 日本の海賊写真紀行 (ノスタルジック・ジャパン)
著者名 清永安雄/撮影
出版者 産業編集センター
出版年月 2015.2
ページ数 253p
大きさ 21cm
シリーズ名 ノスタルジック・ジャパン
ISBN 978-4-86311-109-7
分類 29109
一般件名 日本-紀行・案内記   水軍
書誌種別 一般和書
内容紹介 群雄割拠の戦国時代、自由な海に活路を求めた男たちがいた-。中世瀬戸内の覇者「村上水軍」、海賊衆による自治制度を行った「塩飽水軍」など、海に生き、海に散った冒険者たちの、ロマンあふれる夢のあとを追った歴史紀行。
タイトルコード 1001410099897

要旨 群雄割拠の戦国時代、自由な海に活路を求めた男たちがいた。海に生き、海に散った冒険者たちの、ロマンあふれる夢のあとを追う。
目次 第1章 瀬戸内の海賊(中世瀬戸内の覇者、村上水軍
海賊衆による自治制度を行ったユニークな塩飽水軍)
第2章 九鬼水軍(希代の大将九鬼嘉隆が率いた戦国随一の水軍)
第3章 松浦党(倭冦から近世大名へ、時代の荒波を乗り切った松浦党)
第4章 東国の海賊(里見氏の最盛期を支えた東国一の「房州海賊」)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。