感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

訪日外国人観光ビジネス入門講座 沸騰するインバウンド市場攻略ガイド

著者名 村山慶輔/著
出版者 翔泳社
出版年月 2015.2
請求記号 689/00562/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236819934一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 689/00562/
書名 訪日外国人観光ビジネス入門講座 沸騰するインバウンド市場攻略ガイド
著者名 村山慶輔/著
出版者 翔泳社
出版年月 2015.2
ページ数 183p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-7981-3880-0
分類 68921
一般件名 観光事業   外国人旅行者
書誌種別 一般和書
内容紹介 今注目を集める訪日外国人観光(インバウンド)ビジネスの入門書。インバウンドの基礎と、実際のビジネス展開に役立つ集客施策、受け入れ体制整備、そして各社の取り組み事例をわかりやすく図解します。
タイトルコード 1001410096915

要旨 2013年、かねてからの目標であった訪日外国人観光客数が年間1000万人を超えました。当初予定より3年遅れての達成でしたが、続く2014年はさらに1300万人に達しました。多くの局面で低成長にある日本において、年130%の伸び率を記録する業界はほかには見当たらず、訪日外国人観光客に熱い視線が集まっています。本書は「訪日外国人観光=インバウンド」について、その概要から実践までをわかりやすく図解した一冊です。インバウンドの基礎と、実際のビジネス展開に役立つ集客施策、受け入れ体制整備、そして各社の取り組み事例がコンパクトにまとまっています。
目次 第1章 インバウンド(訪日外国人観光)ビジネスを知ろう(インバウンド(訪日外国人観光)とは
なぜ今インバウンドが注目を集めるのか ほか)
第2章 外国人観光客を理解しよう(外国人観光客はどこの国から来ているか
日本でどんな観光をするのか ほか)
第3章 外国人観光客を集客しよう(インバウンドビジネスの始め方
インバウンドを取り巻くプレーヤーたち ほか)
第4章 受け入れの準備を整えよう(受け入れ体制の整備で大切なこと
「語学」対策で受け入れる ほか)
第5章 インバウンドビジネスの取り組み事例(ホテル―庭のホテル東京 ほどよい和が外国人を魅了する
ゲストハウス―カオサン 世界中のバックパッカーが虜になる ほか)
著者情報 村山 慶輔
 株式会社やまとごころ代表取締役。兵庫県生まれ。ウィスコンシン大学マディソン校出身。2007年にインバウンド観光に特化したBtoBサイト「やまとごころ.JP」を立ち上げ、ホテル業・小売業・飲食業・自治体向けに情報を発信し、教育・研修、コンサルティングサービスなどを提供している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。