感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 13 在庫数 12 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

小学生の考える力を伸ばす「国算社理」の1000冊 kidsジャポニカブックリスト

著者名 白井文子/著 小松田知子/著 江橋真弓/著
出版者 小学館
出版年月 2015.2
請求記号 028/00077/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236593422一般和書児童書研究 在庫 
2 西2132185287一般和書一般開架児童書研究在庫 
3 熱田2232055497一般和書一般開架 在庫 
4 2331957544一般和書一般開架 在庫 
5 2432163067一般和書一般開架児童書研究在庫 
6 中村2532003890一般和書一般開架 在庫 
7 千種2831883737一般和書一般開架児童書研究在庫 
8 瑞穂2932043074一般和書一般開架子育て貸出中 
9 守山3132220850一般和書一般開架 在庫 
10 名東3332238280一般和書一般開架 在庫 
11 天白3432063109一般和書じどう開架児童書研究在庫 
12 山田4130626320一般和書一般開架 在庫 
13 志段味4530672411一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 028/00077/
書名 小学生の考える力を伸ばす「国算社理」の1000冊 kidsジャポニカブックリスト
著者名 白井文子/著   小松田知子/著   江橋真弓/著
出版者 小学館
出版年月 2015.2
ページ数 221p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-09-840153-6
分類 02809
一般件名 児童図書   図書解題
書誌種別 一般和書
内容紹介 7つの分野に分けて「子どもの本」1000冊を紹介。表紙写真、著者名/出版社名/出版年とともに内容紹介を掲載。「kidsジャポニカ」(新版)の参考図書として掲載されている本には、その本が載っている項目名を記す。
タイトルコード 1001410095418

要旨 全国の小中学校図書館をはじめ、多くの読者の支持を得た百科事典『きっずジャポニカ新版』。その重要項目に添えた参考図書をもとに新刊を加えて再編。本の内容紹介を書き下ろしました。子どもたちが夢中になれる1冊がきっと見つかります!
目次 国語 英語
算数
社会
理科
体育
音楽・図工
くらし
著者情報 白井 文子
 元慶應義塾幼稚舎教諭。1948年東京都生まれ。慶應義塾大学工学部工学研究科修了。3児の子育てを経て教職に就く。同大学文学部非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小松田 知子
 元国立学園小学校教諭。1951年福島県生まれ。法政大学卒。科学読みもの研究会会員。専任の司書教諭として「読書」の授業を担当してきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
江橋 真弓
 聖徳学園小学校教諭。1965年栃木県生まれ。國學院大學文学部史学科卒。図書館向け図書販売会社等を経て、1990年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石故 裕介
 清明学園初等学校教諭。1982年神奈川県生まれ。東京学芸大学卒。児童文学を学ぶ。卒業後は清明学園で担任及び司書教諭として勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。