感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

マリア=テレジア 上  「国母」の素顔

著者名 バルバラ・シュトルベルク=リーリンガー/著 山下泰生/訳 伊藤惟/訳
出版者 人文書院
出版年月 2024.5
請求記号 2893/01639/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210969044一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2893/01639/1
書名 マリア=テレジア 上  「国母」の素顔
著者名 バルバラ・シュトルベルク=リーリンガー/著   山下泰生/訳   伊藤惟/訳
出版者 人文書院
出版年月 2024.5
ページ数 438p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-409-51101-5
原書名 原タイトル:Maria Theresia
分類 2893
個人件名 Maria Theresia
書誌種別 一般和書
内容紹介 ハプスブルクの女帝、マリア=テレジアの知られざる全貌に迫る、第一人者による評伝。偶像化されたその生涯を膨大な史料に基づいて再構築し、ヨーロッパ近代史の中に再び位置づける。
タイトルコード 1002410012754

要旨 1963年、人形アニメーションの技術を極めようと単身チェコスロバキアへ旅立った川本喜八郎。2年間に及ぶ修業の模様を生き生きと描いた、巨匠の原点!
目次 チェコ手紙&チェコ日記(茫々四十年
1963年
1964年)
著者情報 川本 喜八郎
 1925〜2010。アニメーション作家、人形美術家。紫綬褒章、勲四等旭日小綬章、パリ市大勲章(銀賞)等受章。日本アニメーション協会会長、日本人形玩具学会代表委員等を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。