感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

身体活動・体力と健康 活動的生活スタイルの推進

著者名 Claude Bouchard/[編] Steven N.Blair/[編] William L.Haskell/[編]
出版者 朝倉書店
出版年月 2014.12
請求記号 7801/00462/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210830253一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

スポーツ医学 健康管理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7801/00462/
書名 身体活動・体力と健康 活動的生活スタイルの推進
著者名 Claude Bouchard/[編]   Steven N.Blair/[編]   William L.Haskell/[編]
出版者 朝倉書店
出版年月 2014.12
ページ数 12,275p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-254-69045-3
原書名 原タイトル:Physical activity and health
分類 78019
一般件名 スポーツ医学   健康管理
書誌種別 一般和書
内容紹介 アメリカ、カナダで体育・スポーツ科学、公衆衛生学、予防医学等を学ぶ人のために作成されたテキスト。健康にとって身体活動、とりわけ運動がどれほど重要であるかについて、科学的な研究成果に基づいて解説する。
書誌・年譜・年表 文献:p255〜271
タイトルコード 1001410084108

目次 第1部 身体活動と健康に関する研究の歴史と現状(なぜ身体活動と健康との関係を学ぶのか
身体活動、体力、健康の歴史的展望 ほか)
第2部 人体に対する身体活動の効果(身体活動に対する代謝系、心血管系、呼吸器系の反応
身体活動と運動に対する一過性の反応 ほか)
第3部 身体活動・体力と健康(身体活動、体力と死亡率
身体活動、体力と心臓血管系および呼吸器系疾患 ほか)
第4部 推奨される活動量と実施形態(身体活動、体力と健康の量‐反応関係
身体活動と運動プログラム)
第5部 新しい課題と機会(身体活動、体力、健康と遺伝
身体活動、体力および健康について)
著者情報 Bouchard,Claude
 Ph.D.ルイジアナ州立大学系列のペニントン生物医学研究センター理事長で、栄養学におけるジョージ A.プレイJr.教授職を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
Blair,Steven N.
 PED.クーパー研究所の会長および理事長(CEO)であり、身体活動と健康の領域において、世界的に最も著名な疫学の研究者である(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
Haskell,William
 Ph.D.スタンフォード大学医学部、スタンフォード予防研究センターの医学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
勝田 茂
 1936年千葉県に生まれる。1959年東京教育大学体育学部健康学科卒業。1974年医学博士(九州大学)。2000年筑波大学体育科学系教授退官。2006年東亜大学大学院総合学術研究科教授退職。現在、筑波大学名誉教授、東亜大学大学院客員教授、医学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石川 旦
 1936年愛知県に生まれる。1961年東京教育大学体育学部体育学科専攻科修了。1968年東京大学大学院教育学研究科博士課程単位取得中退。1997年東京大学大学院総合文化研究科教授退官。2007年仙台大学大学院スポーツ科学研究科教授退職。現在、東京大学名誉教授、元仙台大学大学院教授、教育学修士、科学修士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。