感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

欧州財政統合論 危機克服への連帯に向けて  (MINERVA現代経済学叢書)

著者名 尾上修悟/著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2014.12
請求記号 342/00138/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210833018一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 342/00138/
書名 欧州財政統合論 危機克服への連帯に向けて  (MINERVA現代経済学叢書)
著者名 尾上修悟/著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2014.12
ページ数 7,369p
大きさ 22cm
シリーズ名 MINERVA現代経済学叢書
シリーズ巻次 116
ISBN 978-4-623-07214-9
分類 3423
一般件名 財政-ヨーロッパ   ヨーロッパ統合
書誌種別 一般和書
内容紹介 統合によって経済的・社会的発展の実現をめざす欧州は、危機に繰り返し翻弄されている。欧文文献資料の精査を通して財政問題を検証、欧州危機を解決する統合の方途を考察する。
書誌・年譜・年表 文献:p351〜355
タイトルコード 1001410083395

要旨 統合によって経済的・社会的発展の実現をめざす欧州は、危機に繰り返し翻弄されている。本書は、様々な危機が集約的に現れる財政セクターに焦点を当て、欧文文献資料を精査しながら、その本質を分析した、わが国初の欧州財政統合研究である。欧州諸国の連帯に根ざした財政統合の確立こそが、危機から根本的に脱出するための最重要課題と捉え、今後の欧州の経済的・社会的統合を深めるための課題を探る。
目次 第1部 欧州の財政協定問題(安定・成長協定と財政政策
構造的赤字と新財政協定)
第2部 欧州の財政同盟問題(資金トランスファー論と財政同盟
銀行同盟構想と財政同盟)
第3部 欧州の財政統合問題(財政連邦制論の展開
連帯・団結と共通財政
英独仏の欧州政策と財政統合
欧州経済・社会統合の課題)
著者情報 尾上 修悟
 1949年生まれ。1975年〜76年イギリス・シェフィールド大学院、社会科学研究科留学。1980年一橋大学大学院社会学研究科博士課程修了。現在、西南学院大学経済学部教授。京都大学博士(経済学)。2000年と2004年にパリ・シアンス・ポリティークにて客員研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。