感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

老いの味わい (中公新書)

著者名 黒井千次/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2014.10
請求記号 9146/08934/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236526133一般和書1階開架 在庫 
2 西2132163367一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2232422010一般和書一般開架 在庫 
4 2331937389一般和書一般開架 在庫 
5 中村2531985022一般和書一般開架 在庫 
6 2632069817一般和書一般開架 在庫 
7 2732094145一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9146/08934/
書名 老いの味わい (中公新書)
著者名 黒井千次/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2014.10
ページ数 237p
大きさ 18cm
シリーズ名 中公新書
シリーズ巻次 2289
ISBN 978-4-12-102289-9
分類 9146
書誌種別 一般和書
内容紹介 なぜ歳を取ると何事も億劫になるのか、病気の話にかくも熱が入るのか。昭和一桁生まれの作家が、一年一年、新しい世界と向き合って歩む日常と思考を丹念に描いたエッセイ集。『読売新聞』の連載「時のかくれん坊」を書籍化。
タイトルコード 1001410066744

要旨 七十代後半の坂を登り切り、八十歳を超えた作家が見つめる老いの日々。身の回りには、薄い横線で消された名前の目立つ住所録。バッグは肩からすべり落ち、タタミから立ち上がるのに一苦労。そして頭に浮かぶ疑問は、なぜ歳を取ると何事も億劫になるのか、病気の話にかくも熱が入るのか、「ピンピンコロリ」は本当に理想なのか―。一年一年、新しい世界と向き合って歩む日常と思考を丹念に描いた、心に響くエッセイ。
目次 1 人生ノートの余白(歳月重ね、捨て難き物たち
無為の一日の後味 ほか)
2 老いとは生命のこと(ゆとりと怠惰、元気と焦りの間で
何もない平面の恐怖 ほか)
3 古い住所録は生の軌跡(物忘れが叶える境地
その時、こちらはもう… ほか)
4 転ばぬ先の前傾姿勢(八十代初頭の若さとは
転ばぬ先の前傾姿勢 ほか)
5 年齢は常に初体験(幼児の年齢、老人の年齢
キカイ馴染まぬ喫茶店 ほか)
著者情報 黒井 千次
 1932年(昭和7年)東京生まれ。55年東京大学経済学部卒業後、富士重工業に入社。70年より文筆生活に入る。69年『時間』で芸術選奨新人賞、84年『群像』で第20回谷崎潤一郎賞、94年『カーテンコール』で第46回読売文学賞(小説部門)、2001年『羽根と翼』で第42回毎日芸術賞、06年『一日夢の柵』で第59回野間文芸賞をそれぞれ受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。