感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

夏目漱石『三四郎』をどう読むか (文芸の本棚)

著者名 石原千秋/責任編集
出版者 河出書房新社
出版年月 2014.10
請求記号 F5/04476/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236533782一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F5/04476/
書名 夏目漱石『三四郎』をどう読むか (文芸の本棚)
著者名 石原千秋/責任編集
出版者 河出書房新社
出版年月 2014.10
ページ数 223p
大きさ 21cm
シリーズ名 文芸の本棚
ISBN 978-4-309-02332-8
分類 9136
一般件名 三四郎
個人件名 夏目漱石
書誌種別 一般和書
内容紹介 夏目漱石の「三四郎」は今いかに読まれうるか。「三四郎」をテーマにした、東浩紀のエッセイ、前田愛の評論、吉本隆明の講演、奥泉光×いとうせいこうの対談などを収録する。
タイトルコード 1001410065546

目次 『三四郎』はどう読まれてきたか(石原千秋)
対談(文芸漫談 夏目漱石『三四郎』を読む(奥泉光
いとうせいこう)
三四郎、百年の孤独(姜尚中
栗坪良樹))
鼎談 差別と文学―漱石『三四郎』を読み直す(小森陽一
富岡多惠子
西成彦)
エッセイ(三四郎は名古屋で同衾すべきだった(東浩紀)
近代ごっこ。青年は次に誰を見下す?(荻上チキ) ほか)
講演 『三四郎』(吉本隆明)
評伝 漱石の二十世紀―『三四郎』と明治四十一年の東京(関川夏央)
評論(夏目漱石『三四郎』―本郷(前田愛)
『三四郎』論の前提(千種キムラスティーブン) ほか)
著者情報 石原 千秋
 1955年、東京都生まれ。早稲田大学教育・総合科学学術院教授。専攻は日本近代文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。