感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

系統樹をさかのぼって見えてくる進化の歴史 僕たちの祖先を探す15億年の旅  (BERET SCIENCE)

著者名 長谷川政美/著
出版者 ベレ出版
出版年月 2014.10
請求記号 4675/00160/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236744439一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

系統学(生物学) 進化論

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4675/00160/
書名 系統樹をさかのぼって見えてくる進化の歴史 僕たちの祖先を探す15億年の旅  (BERET SCIENCE)
著者名 長谷川政美/著
出版者 ベレ出版
出版年月 2014.10
ページ数 191p
大きさ 24cm
シリーズ名 BERET SCIENCE
ISBN 978-4-86064-410-9
分類 4675
一般件名 系統学(生物学)   進化論
書誌種別 一般和書
内容紹介 ヒトとチンパンジーの共通祖先から、ヒトとゾウ、ヒトとキノコ、ヒトとシャクナゲまで…。かつて存在していた共通祖先を探す旅がはじまる。系統樹マンダラを使ってどのように生物多様性が進化したかを解説する。
書誌・年譜・年表 文献:p184
タイトルコード 1001410065228

要旨 僕たちヒトとチンパンジーの共通祖先から、ヒトとゾウ、ヒトとキノコ、ヒトとシャクナゲまで…。かつて存在していた共通祖先にめぐり会う、壮大な進化の旅がはじまる!生きものフォト約600点、系統樹マンダラ9点掲載!!
目次 15億年の旅のはじまり
ヒトに一番近い親戚
ニホンザルとヒトの共通祖先
マーモセットとヒトの共通祖先
メガネザルとヒトの共通祖先
ネズミとヒトの共通祖先
クジラの祖先
イヌとヒトの共通祖先
ナマケモノとゾウとヒトの共通祖先
恐竜の絶滅と真獣類の進化
卵を産んでいた僕たちの祖先
恐竜から進化した鳥類
鳥類の系統進化
カエルとヒトの共通祖先
ナメクジウオとヒトの共通祖先
ウミムシとヒトの共通祖先
クラゲとヒトの共通祖先
キノコとヒトの共通祖先
シャクナゲとヒトの共通祖先
旅の終わり
著者情報 長谷川 政美
 1944年生まれ。進化生物学者。復旦大学生命科学学院教授(中国上海)。統計数理研究所名誉教授。総合研究大学院大学名誉教授。理学博士(東京大学)。1993年に日本科学読物賞、1999年に日本遺伝学会木原賞、2003年に日本統計学会賞、2005年に日本進化学会賞・木村資生記念学術賞など受賞歴多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。