感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本探検 (講談社学術文庫)

著者名 梅棹忠夫/[著]
出版者 講談社
出版年月 2014.9
請求記号 291/01754/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237554324一般和書2階書庫 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 291/01754/
書名 日本探検 (講談社学術文庫)
著者名 梅棹忠夫/[著]
出版者 講談社
出版年月 2014.9
ページ数 441p
大きさ 15cm
シリーズ名 講談社学術文庫
シリーズ巻次 2254
ISBN 978-4-06-292254-8
分類 29109
一般件名 日本-紀行・案内記
書誌種別 一般和書
内容紹介 福山誠之館、大本教、高崎山…。知の巨人は、それまでの探検で培った巨視的手法で己れの生まれた「日本」を対象化した。「文明の生態史観序説」と「知的生産の技術」の間に書き、梅棹学の転換点となった“知られざる主著”。
タイトルコード 1001410051499

要旨 知の巨人はそれまでの探検で培った巨視的手法で己れの生まれた「日本」を対象化する。「文明の生態史観序説」と『知的生産の技術』の間に書かれ、梅棹学の転換点となった“知られざる主著”が初の文庫化!
目次 福山誠之館
大本教
北海道独立論
高崎山
名神高速道路
出雲大社
空からの日本探検
『日本探検』始末記
著者情報 梅棹 忠夫
 1920年、京都に生まれる。京都帝国大学理学部卒業。理学博士。1955年京大カラコラム・ヒンズークシ学術探検隊に参加。京都大学教授。国立民族学博物館の創設に尽力し、初代館長となる。1994年文化勲章受章。2010年、90歳で死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。