感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 13 在庫数 12 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東大教授が教える独学勉強法

著者名 柳川範之/著
出版者 草思社
出版年月 2014.7
請求記号 379/00514/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237914122一般和書1階開架ティーンズ在庫 
2 西2132144102一般和書一般開架 在庫 
3 2331917035一般和書一般開架 在庫 
4 2632054843一般和書一般開架 在庫 
5 2731973240一般和書一般開架 在庫 
6 千種2831847963一般和書一般開架 在庫 
7 中川3032002135一般和書一般開架 在庫 
8 守山3132240502一般和書一般開架ティーンズ在庫 
9 名東3332196074一般和書一般開架 在庫 
10 天白3432024267一般和書一般開架 在庫 
11 南陽4230726087じどう図書じどう開架ティーンズ在庫 
12 志段味4530649757一般和書一般開架 在庫 
13 徳重4630359042一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

学習法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 379/00514/
書名 東大教授が教える独学勉強法
著者名 柳川範之/著
出版者 草思社
出版年月 2014.7
ページ数 174p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7942-2064-6
分類 3797
一般件名 学習法
書誌種別 一般和書
内容紹介 テーマ設定から資料収集、本の読み方、集めた情報の整理・分析、成果のアウトプットまで。高校へ行かず、通信制大学から東大教授になった著者が、自ら学ぶことの意義と、その具体的なやり方を体系的に説明する。
タイトルコード 1001410034097
司書のおすすめ 中学卒業後、独学で大学まで卒業した著者。いまや大学教授となった彼が、「答えのない問いに自分なりの答えを見つける勉強」を身につけて欲しいと指南する。学習パターンや理解のスピードなど、自分の道を見つけて楽しもう!「著者にけんかを売りながら本を読む」「要点はまとめない」等、学校では教えてくれない勉強法がここにある。『こんなほんあんなほん 2015年度版ティーンズ(中高生)向き』より

要旨 テーマ設定から資料収集、本の読み方、集めた情報の整理・分析、成果のアウトプットまで―高校へ行かず、通信制大学から東大教授になった自らの体験に基づく、今本当に必要な学び方。学者・研究者になりたい人はもとより、資格試験合格を目指す人、趣味を極めたい人、もう一度学び直したい人等々あらゆる向学心に応える本。
目次 第1章 新しい「勉強」が必要とされる時代(なぜ人は勉強するのか?
勉強の本質は「考えること」 ほか)
第2章 なぜ独学が、一番身につく勉強法なのか(独学のメリット
独学に向く人、向かない人 ほか)
第3章 勉強をはじめる前にやっておきたいこと(いきなり勉強してはいけない
まず、自分に合う勉強のコツを探そう ほか)
第4章 新しい分野に、どう取りかかり、学びを深めていくか(情報収集・資料収集について
本の読み方 ほか)
第5章 学びを自分の中で熟成・加工し、成果をアウトプットする(専門書を読んでみよう
学びを熟成させるプロセス ほか)
著者情報 柳川 範之
 1963年生まれ。東京大学経済学部教授。中学卒業後、父親の海外転勤にともないブラジルへ。ブラジルでは高校に行かずに独学生活を送る。大検を受け慶応義塾大学経済学部通信教育課程へ入学。大学時代はシンガポールで通信教育を受けながら独学生活を続ける。大学を卒業後、東京大学大学院経済学研究科博士課程修了。経済学博士(東京大学)。現在は契約理論や金融関連の研究を行うかたわら、自身の体験をもとに、おもに若い人たちに向けて学問の面白さを伝えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。