感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 12 在庫数 11 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

空き家問題 1000万戸の衝撃  (祥伝社新書)

著者名 牧野知弘/[著]
出版者 祥伝社
出版年月 2014.7
請求記号 3653/00604/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132142395一般和書一般開架 在庫 
2 2331914206一般和書一般開架 在庫 
3 中村2531963516一般和書一般開架 在庫 
4 2632059453一般和書一般開架 在庫 
5 2731970113一般和書一般開架 在庫 
6 守山3132323191一般和書一般開架 在庫 
7 3232075485一般和書一般開架 在庫 
8 天白3432021263一般和書一般開架 在庫 
9 山田4130592233一般和書一般開架 在庫 
10 南陽4230871073一般和書一般開架 貸出中 
11 志段味4530645870一般和書一般開架 在庫 
12 徳重4630303248一般和書一般開架暮らしの本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3653/00604/
書名 空き家問題 1000万戸の衝撃  (祥伝社新書)
著者名 牧野知弘/[著]
出版者 祥伝社
出版年月 2014.7
ページ数 236p
大きさ 18cm
シリーズ名 祥伝社新書
シリーズ巻次 371
ISBN 978-4-396-11371-1
分類 3653
一般件名 住宅問題   日本-人口
書誌種別 一般和書
内容紹介 2030年、人口は今より1000万人減り、2040年、10軒に4軒が空き家に。地方も都会も、日本は空っぽの家ばかり! 今後20年の間に多くの人が直面する、日本国の空き家問題について考え、解決への処方箋を示す。
タイトルコード 1001410029461

要旨 2030年、人口は今より1000万人減!2040年、10軒に4軒が空き家に!地方も、都会も、日本は空っぽの家ばかり!
目次 第1章 増加し続ける日本の空き家(空き家1000万戸時代への突入
人口が急減し、日本から働き手がいなくなる ほか)
第2章 空き家がもたらす社会問題(「買い替え」がきかない!郊外住宅の悩み
空き家所有者の本音 ほか)
第3章 日本の不動産の構造変革(都心マンションが売れる裏側で
建設費が高騰する理由 ほか)
第4章 空き家問題解決への処方箋(空き家条例の実態
無理やりの流動化促進策 ほか)
第5章 日本の骨組みを変える(空き家から空き自治体へ、自治体の消滅
極点社会=東京の行きつく先 ほか)
著者情報 牧野 知弘
 1959年、アメリカ生まれ。東京大学経済学部卒業。ボストンコンサルティンググループを経て、三井不動産に勤務。2006年、J‐REIT(不動産投資信託)の日本コマーシャル投資法人を上場。現在はオラガHSC株式会社代表取締役としてホテルや不動産のアドバイザリーのほか、市場調査や講演活動を展開(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。