感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

いまさら人に聞けない「有価証券報告書」の読み解き方 Q&A  改訂版  (基礎知識と実務がマスターできるいまさらシリーズ)

著者名 佐藤敏昭/著
出版者 セルバ出版
出版年月 2014.6
請求記号 3368/00276/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 南陽4230692578一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

33683
経営分析 有価証券報告書

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3368/00276/
書名 いまさら人に聞けない「有価証券報告書」の読み解き方 Q&A  改訂版  (基礎知識と実務がマスターできるいまさらシリーズ)
著者名 佐藤敏昭/著
出版者 セルバ出版
出版年月 2014.6
ページ数 167p
大きさ 21cm
シリーズ名 基礎知識と実務がマスターできるいまさらシリーズ
ISBN 978-4-86367-161-4
分類 33683
一般件名 経営分析   有価証券報告書
書誌種別 一般和書
内容紹介 有価証券報告書を使えば、株式投資はもっと楽になる! Q&A方式で実践的な決算書の読み解き方や会計の基礎知識を詳解。大幅に変わった2014年の有価証券報告書の開示内容や財務諸表等規則などの改正を織り込んだ改訂版。
タイトルコード 1001410025370

要旨 中長期の株式投資に役立つ内容。業務情報(文章情報)を重視した見方の元祖本。会計知識がゼロでもトライできる。株式投資家のための実践的な決算書の読み解き方や会計の基礎知識もわかる。
目次 1 有価証券報告書ってなに・活用のポイントは
2 業務情報(文章情報)を読むポイントは
3 経理情報(会計情報)に当たる前に知っておくことは
4 経理情報1「連結財務諸表」を読むポイントは
5 経理情報2「単体の財務諸表」を読むポイントは
6 そのほかに有価証券報告書からわかることは
著者情報 佐藤 敏昭
 名古屋経済大学大学院教授。会計学研究科長。博士(法学)(早稲田大学)。専攻は会社法および金融商品取引法。とくに法律と会計が交錯する開示および監査の分野を専門にしている。大学院講義科目として「企業会計法」「監査役監査論」など。日本監査役協会事務局勤務等を経て、2002年から現職。主な著書は、「監査役制度の形成と展望―大規模公開会社における監査役監査の課題」(成文堂=日本内部監査協会2010年度青木賞受賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。