感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

陸軍員外学生 東京帝国大学に学んだ陸軍のエリートたち  (光人社NF文庫)

著者名 石井正紀/著
出版者 潮書房光人社
出版年月 2014.7
請求記号 396/00115/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236598686一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 396/00115/
書名 陸軍員外学生 東京帝国大学に学んだ陸軍のエリートたち  (光人社NF文庫)
著者名 石井正紀/著
出版者 潮書房光人社
出版年月 2014.7
ページ数 273p
大きさ 16cm
シリーズ名 光人社NF文庫
シリーズ巻次 いN-838
ISBN 978-4-7698-2838-9
分類 39621
一般件名 軍事工学   軍人   陸軍-日本
書誌種別 一般和書
内容紹介 帝国大学で研鑽を積んだ理工系将校たちの、優れた素養と合理的な思考。用兵万能主義の陸軍で、その実力を遺憾なく発揮した、特別選抜将校たちの知られざる実像を描く。
書誌・年譜・年表 文献:p272〜273
タイトルコード 1001410025299

要旨 砲・工兵として陸軍士官学校を卒業した候補生はさらに砲工学校で学び、高等科に進んだ中から最優秀者を選抜、帝国大学で専門知識を研鑚させる員外学生制度。作戦優先思想のもとに技術を追従させる陸軍の旧弊において、陸軍大学優等組にも遜色のない実力を発揮した技術系高級将校―知られざる員外生の実態を描く。
目次 第1章 陸軍員外学生
第2章 土木系員外学生の群像(陸地測量部
築城部本部 ほか)
第3章 官衙勤務をした員外学生(中央官衙とその外局
省部要職に就いた員外生 ほか)
第4章 戦争は石油に始まった(陸軍は石油に苦悩した
燃料廠誕生のシナリオ ほか)
第5章 員外学生の光と影(戦車の父原乙未生
レーダー開発のエース佐竹金次 ほか)
著者情報 石井 正紀
 昭和12年、東京品川に生まれる。早稲田大学第一理工学部建築学科卒業。千代田化工建設(株)、千代田テクノエース(株)を経て、現在、石井正紀技術士事務所を主宰。在社中は主としてプラントの建設に従事し、エクアドル、サウジアラビア、アルジェリアに長期滞在のほか、ウズベキスタンの鉄骨橋梁会社の技術指導を担当した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。